【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


古いカラボをプラスするだけ!0円で夢のキッチンカウンターが実現

ご覧いただきありがとうございます。寒くなってきましたね。我が家もキッチンにストーブを出しました。掃除のついでに板壁にくっつけてカフェコーナーとして使っていた、カントリー家具を何度もリメイクした手作りカウンターを移動して、テーブルにくっつけて見るといい感じに!そこで古いカラボを市販のタイルトップのウッドラックの間に挟んだら、長年の憧れ、対面式キッチンカウンターが実現しました。もちろんストーブがテーブルの近くになって、今年の冬は暖かく過ごせるように!買い足したものなしの0円で出来たキッチンカウンターご覧下さい

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 6719
  • 23
  • 0
  • いいね
  • クリップ
キッチンカウンターが出来た我が家のキッチンです

テーブルを囲むようにベンチチェアをL字に配置。テーブルとくっつけ、カウンターを窓際に扉を使わないでブリキプレートで飾り付けしました。テーブルの上に自作のラックやはし入れを置いて、カラボを隠しています

こちらが裏側です。まだ収納ができてないですがオープンにしてかわいく収納の予定です。カウンターの天板はもともと上にのせていただけなので、自由にスライドしてカスタマイズできます。完成したカウンターはカフェ風に陽当たりのいい場所にサボテンを置いて、横には電器製品を並べました。これで独りで食事する主人と顔を見て会話しながらコーヒーを淹れてあげられるようになりました(*^^*)

  • 6719
  • 23
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

築30年の持ち家を100円ショップのセリアやダイソーの商品でリメイクしたり、チープな木材や廃材でちょっぴり男前でナチュラルな部屋づくりをと奮闘中です。材料を聞い…

マロンさんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア