【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


中古マンションを購入する時はローン控除でお得に!申請のポイントを解説

ローン控除の内容や受けるための方法を解説します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 653
  • 0
  • 0
  • いいね
  • クリップ

中古マンションを購入する時はローン控除でお得に!申請のポイントを解説

中古マンションは、うまく選べば新築よりも安い価格で優良物件を手に入れられます。とはいえ、ある程度まとまった額のお金が必要になることに違いはありません。費用はなるべく節約したいところですが、そのためにぜひ活用していただきたいのが「住宅ローン控除」による減税です。ここでは、ローン控除の内容や受けるための方法を解説します。

住宅ローン控除を受ければ、10年間で最大400万円も節税できる!

住宅ローン控除(住宅ローン減税)は、住宅ローンを組んで住宅を購入する人の負担を軽減するための制度です。住宅ローン控除を利用すると、「毎年末の住宅ローン残高」または「住宅の取得対価(購入金額)」のうち、いずれか少ない方の金額の1%が所得税の額から控除され(差し引かれ)、税金が安くなります。所得税だけでは控除しきれない場合は、一定の限度で住民税からも控除可能です。



購入する住宅は新築である必要はなく、中古でも対象となります。また、一戸建てでもマンションでも構いません。リフォームでも、工事費100万円以上であれば控除を利用できます。1年あたりの控除金額は最大40万円、控除の期間は10年間です。つまり、10年間で最大400万円の税金を節約することができます。

  • 653
  • 0
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

大好きな家族と共に過ごす空間を大切にしたいをコンセプトに…リノベーションを通じてたくさんのお客様の笑顔をひとつでも多くそして幸せを感じてもらえる空間作りを私たち…

スコモ リノベーションさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア