水垢が簡単に取れるアイテムとは?!【動画有】

浴室やキッチンのシンクは常に水気があるので
水垢掃除が大変ですよね(^_^;)

我が家にはマルチに使えるアイテムがあるので
鱗が取れない~~~~( ・᷄ ︵・᷅ )ショボーン

なんてことはありません!

是非お試しあれ(੭ ›ω‹ )੭

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 97701
  • 823
  • 1
  • いいね
  • クリップ

よくよく見ると傷はあるものの、
入居二年にしては綺麗なステンレスシンクを
保てているかと自画自賛。(・∀・)

何を隠そう右にちらりと写っている
ハイホーム。
これ魔法のクレンザーなんです( *´﹃`*)

これが無いと我が家のピカピカ掃除は
始まりません♪~(´ε` )

水はけだってこんなにも良いのです!

ちょっとレトロ、いやかなりレトロな
パッケージなので私はオリジナルラベルを作成(・∀・)

なぜこんなにレトロなパッケージかというと(・∀・)


以下↓日本珪華科学さんHPから引用


人間は長い間、「天然の洗剤」を使い続けてきました。
日本では米のとぎ汁や米ヌカで食器を洗い、
ウグイスの糞で洗顔した時代も、
そう遠い昔のことではありません。

「ハイホーム」は珪酸の華(湯の花)に
ヤシ油使用の高品質石鹸を配合した、
広範囲にご使用頂ける石鹸クレンザーです。

合成洗剤による環境汚染が深刻な社会問題になっていますが、
「ハイホーム」は昭和38年の製造当初より、
有害性が心配される合成界面活性剤、
リン酸塩、蛍光剤、着色料、脱色剤、
香料などを一切しない独自の方法で、
人や環境に優しい洗剤づくりを目指してまいりました。
現在、ご家庭を初め、学校や病院、
ホテルやハウスクリーニングの
お掃除のプロの方にもご使用頂き好評を得ております。



とのこと。
そう!昭和38年からのロングセラーなのです。
やはり昔から変わらずあるものは良いですね(੭ ›ω‹ )੭

水垢がすぐに出来やすいあんなとこや
こんなところ。

ステンレスは水垢が目立ちやすいですが
ハイホームで磨けばいつだって入居当時の
新品に戻ります\(´ω` )/

この様に本当にマルチに使えるのです\(´ω` )/

先日、私の愛車(自転車 )も
雨ざらしだったのですが
ハイホームで磨いてみたら
真っ白に元通りになりました(*^^*)



使って損は無いマルチクリーナー♥
貴方もお試しあれ♥

Instagramにも載せています♫

  • 97701
  • 823
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

初めまして!こんにちは✰お声をかけて頂きLIMIAユーザーとして活動していく事となりました!色々なアイデアを投稿していく予定ですので宜しく御願い致します(∩´∀…

__________7hm7_____さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア