
夕景に映えるスキップフロアの家
時間帯によってガラリと表情を変える外観の中には、スキップフロアの自由な空間が広がっています。
大きな木の造作ドア、エントランスから繋がるリビングとキッチン、上部に吹き抜けのある高い天井と、プライベートな坪庭があり、明るく寛げる空間となっています。
シューズクローゼットの中に、ペット用トイレ部屋と、そこからペットがリビングへ出入りできるよう、小さな出入り口が設けられています。
キッチンバックにはIKEAの収納が埋め込まれていて、さらにその奥の見えない位置にパントリーが作られています。
壁紙がお施主さまがご自分で用意されたこだわりのものをアクセントに使用することによって、部屋ごとに楽しい個性が生まれています。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2918
- 21
- 0
-
いいね
-
クリップ
こちらは少し前の事例になります。
お施主様の希望やこだわりの詰まった邸宅。
お施主様自ら壁紙を取り寄せられたり、作業の手を加えたり、思い出深い素敵な家になりました。
中庭の向こう側に壁を設けられているので、人目を気にせず寛ぐことができます。
スキップフロアを生かし、天井を高くとる事で、開放感があり、他のフロアとの繋がりも感じられます。
キッチンはリビングより天井が下がっているので、落ち着いて作業がしやすくなっています。
右に見えるのが造作の大きな玄関ドアです。
オーダーキッチンはお施主様より支給品です。
写真の左奥には、IKEAの収納が取り付けられ、その一部に支給品のオーブンやコーヒーメーカーも埋め込まれています。
在来工法で造られた浴室です。1階リビングより、半階下がったスペースになっています。
この写真には写っていませんが、左側に窓があり、外側は坪庭となっています。
浴室と繋がる洗面スペースは、中庭と繋がっています。
最上階、リビングの上にあたる寝室です。こちらはお施主様ご自身で壁を塗装されました。
各個室はこもり感があり、落ち着ける空間となっていますが、天井と窓を高くとることで広く感じられます。
設計:林泰介建築研究所
- 2918
- 21
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
マンションにロフトを作るリノベーション!空間を有効活用して広々快適な生活を送ろうLIMIA 住まい部