
100均のフォトフレームの中板を使って♪
ショーケースを手作りしたとき不要になっていた「中板」
これが カウンターのごちゃついた小物を隠すのに役立ちました!!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3737
- 16
- 0
-
いいね
-
クリップ

ダイニングから見えるカウンターキッチンの気になるところに、
以前100均のフォトフレームを使ってDIYした時の残った中板を使って、ちょこっとDIYしました。

ダイニングテーブルの近くにあるので、ここにはお醤油や味塩など置いています。
コースターとかの小物のごちゃ×2が気になっていました。

かごを使ったり タオルをかけたりしてはいましたが・・・、
眺めていたら、「ひらめいた!!」
ダイソーへ木箱を買いに行き、早速つくりはじめました。

前板にフォトフレームの中板を貼って 転写シールで飾ります。
柔らかく薄い板なので、小さなネジで前板と木箱をまず止め
つまみは釘で打ち付けました。
(その前にそれぞれ 木工ボンドを使っています)
棚の高さがフォトフレームの中板にピッタリ!!カラー・材質も合うからそのまま使いました。
白いショーケースを作った時不要になった「中板」でしたが、、
捨てないでとっておいて良かった♪

存在感を出し過ぎず、うまく隠す事が出来ました!!

- 3737
- 16
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均アイテムだけで完成!置き型カフェ風シェルフ!花宮令
-
ショーケースDIYで一気にカフェ風に!100均の材料が大活躍♪LIMIA DIY部
-
100均アイテムだけで完成!本棚や食器棚になる収納棚!花宮令
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
プランターを簡単DIY!100均すのこやコルクを使った壁掛けアイデアも!LIMIA DIY部
-
キッチンカウンターと古い食器棚を簡単!DIY‼︎momorin
-
【DIY】ダイソー商品でつくる多用途「収納棚」アイデア大公開!LIMIA DIY部
-
100均材料のみ!カウンターに収納棚をDIY ♪我が家
-
【DIY】卓上パーテーションで目隠し&雰囲気アップおうちのここち
-
100均DIY実例20選|簡単おしゃれ!すのこやワイヤーネットでキッチン、トイレ、収納棚をDIYLIMIA DIY部
-
誰でも簡単!100均アイテムだけでできる食器棚&ショーケース!花宮令
-
簡単!100均トレイで用途色々小物入れ!Miki Kiku78
-
100均だけで机の上をDIY②✨見せ収納 ペン立て編✨niko