
【快適テレワーク】コーヒーはやっぱりハンドドリップ
テレワーク、リモートワークのおかげで増えた自宅で飲むコーヒー。ドリップパックだと非経済的。コーヒーマシンを買うのも抵抗あって…。ハンドドリップにしました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 422
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
ハンドドリップ始めました
コーヒーは仕事中にしか飲まないので、自宅にはたまに飲む用にドリップパックコーヒーを買ってました。
コロナの影響でまだまだ在宅勤務が続き、毎日ドリップパックコーヒーを消費するのはもったいない!非経済的で、エコじゃない…。
コーヒードリッパーと、リネンのコーヒーフィルターを買いました。
リネンのコーヒーフィルターはminneで購入。繰り返し使えるし、洗いやすい。
ドリッパーはハリオのV60メタルドリッパー
以前はセラミックコーヒーフィルターを使っていたのですが割れてしまったので、今回割れない組み合わせ。
メタルは薄めのステンレススチールで軽くて洗いやすい!
セラミックコーヒーフィルターはかわいいし、コーヒーが美味しいくてよかったのですが、フィルターにコーヒー粉が挟まって洗うのに手間がかかりました。
ハンドドリップはコーヒーのアロマを直接楽しめます。手間と思う部分は、使いやすい器具を揃えると楽です。
パックやインスタントよりコーヒー豆の選択肢も広がるのでオススメです。
- 422
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
コーヒータイムを美味しく楽しむ!コレスゴールドフィルターが秀逸なワケ思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
おすすめの人気コーヒーマシン19選!コンパクトな一人暮らし向きもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれにコーヒーを持ち運ぼう!使いやすいマグボトルおすすめ22選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2023】電気ケトルのおすすめ20選|おしゃれ、一人暮らし用、温度調整できるタイプLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
フレンチプレスコーヒーをいつでも楽しめる保温アイテム収納とインテリアで暮らし最適化アンジェ・リュクス
-
コーヒーでティーバッグを作ってみました思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【2023】炭酸水メーカーおすすめ7選!カートリッジ不要や水以外の強炭酸・ジュースもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめのメリタコーヒーメーカー14選!家庭用から業務用まで紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
「家電は黒」の時代。象印『STAN.』シリーズが高機能でおしゃれすぎて欲しくなる!LIMIA インテリア部
-
新生活の準備!オススメおしゃれ家電5選!MI
-
コーヒーポットのおすすめ30選!人気の保温タイプやおしゃれなガラス製もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
卓上保温ポットのおすすめ5選!人気メーカーやおしゃれなデザインなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
タンブラーとは?使い方や水筒との違い|スタバやサーモス、ステンレス製などおすすめ商品9選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部