
100均の折り紙で季節行事を楽しむ
アグネータ・フロックの世界展のチケットをもらったので玉川高島屋のアレーナホールに見に行ってきました。
切り絵には興味がなかったのに、手先を動かしたくなり見よう見まねで切り絵に挑戦。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 28868
- 102
- 3
-
いいね
-
クリップ
絵を描いてから切り絵にしてるのかとおもっていたら、切り絵にしてからペイントする技法を
見ていたらなんだか興味なかった切り絵をしてみたくなり自宅にもどって折り紙をだして
フリーハンドで図案を簡単に書いて切ってみた。
切り絵に挑戦
折り紙が好きで可愛い柄を見かけたらついつい買っちゃいます、ほとんどが100均でみつけたもの。
リース柄を書いてハサミの先を使いカット
最初は真っ二つにきれてしまい、二回めは円にならず、三度めでやっとまあるく切ることができた。
図案をトレースしたらもっと綺麗な切り絵になりそう。
市販のシールとレタリングを貼り付けてハロウィンカードを作る
ハロウィンぽくなったのでドアにでも飾ろうかな。
折り紙で遊ぶ
webで見かけた折り方を参考にして
和柄の折り紙で色を変えて鯉のぼりを作り、ばあばにあげたら部屋に飾ってくれていて嬉しい。
吹き流しもカラフルにしてみました。
七夕はフェイクのグリーンにかけて
子供の頃作った飾りを思い出そうとするも全て思い出せないので検索したらこちらのサイトに可愛い星の飾りを発見!
飾りは無地に薄く柄が入っている折り紙で作りカラフルな和柄の折り紙を小さくカットして短冊にしてお願いごとをかきました。
こちらもwebで見かけて可愛いって思いすぐに折った、クリスマスツリー。
折り紙の柄を変えるだけで見栄えもかわります。
個人的にはモコモコした立体的な折り紙で折ったツリーが好き。
富士山を折ることができるなんて知らなかった、折り方考えつく方って天才!
無地以外にも柄物で折ったらまた感じかかわります。
海外のお友達への手作りクリスマスカードにひとつづつ
キラキラの折り紙でクリスマスツリーを折り、富士山は無地。
封をあけたときにちいさなもみの木が一緒に
落ちてくるように自分で作ったクリスマスカードをパンチでくり抜いて同封しました。
箸袋も折り紙で紐やテープでワンポイント
ホームパーティが好きなのでよくお友達をお呼びします。
和食のだったので、トレッシングペーパーの折り紙の箸袋でおもてなし。
ケーキのおすそ分けには、プラスティックのフォークを入れて
差し入れするときは、手ぬぐいのあずま袋で この時期ならハロウィン柄を
- 28868
- 102
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均「welcom」ガーランドをペーパークイリングでアレンジこじゃる
-
フェルトで作る貼るだけ簡単アドベントカレンダーの作り方りんご
-
【画像付き】お年玉袋は手作りできる!作り方とかわいいアイデア紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
紙コップと折り紙で作る♪手作りクリスマスアドベントカレンダーの作り方りんご
-
100均材料でクリスマスDIY♪飾れる額縁のアドベントカレンダーをクリスマス前に手作りしてみよう♪作り方も簡単♪りんご
-
【ひな祭り】ダイソーの江戸打紐とハギレを使った初節句飾り♪すばぱぱまま
-
ダイソーのシーリングスタンプは安いのに高見え!封筒、ラッピングへの使い方、売り場は?LIMIA ハンドメイド部
-
オール100均!わら要らずの手作りしめ縄リースの作り方りんご
-
置く場所に困らない!【コンパクトで可愛い雛人形】を子供と一緒に手作りしよう♪牛乳パック,フェルト&100均小物で簡単♪りんご
-
ペーパークイリングでクリスマスグッズを作って楽しもう!!こじゃる
-
【友チョコに♡バレンタインラッピングアイデア】紙皿,紙コップなど、お家にあるもので簡単可愛くラッピングする方法♪りんご
-
亥年!年賀状の写真撮影用!いのししの被り物、猪キャップの作り方りんご
-
簡単♡手作り笹の葉アートで七夕飾りを楽しもう♪____pir.y.o