
リメイクと100均でキッチン引き出しスッキリ!
収納用品も揃えると、なかなか大変ですが、100均商品と今ある物をリメイクする事で、お手軽に統一感ある引き出しに♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 22855
- 113
- 1
-
いいね
-
クリップ
カトラリーや調理器具・フキンなど、小物をしまっておく事も多いキッチン引き出し。
収納用品も色々出ていますが、今回は簡単リメイクと100均で低コストで仕上げていきたいと思います!
1段目*
手前には、セリアのクリアピクチャーケースを3つ並べ、奥側には、転写シールを貼ったセリアのスチール缶を入れました。
セリアのクリアピクチャーケースには、良く使うスプーン・フォークやお箸を収納。♪(お箸は、しゃもじと一緒に入れる予定です。)
黒く細長いものは、リメイクしたラップとアルミホイル。
セリアのブラックシートをクルクルと貼り、このはみ出した部分はハサミで切りました。
仕上げに転写シールも貼って出来上がり♪
(中身が終わりましたら、ラップ部分だけ取り換えて何度か使いたいと思います。(;^_^)
お弁当小物など、時々使う物を入れています。
良く使うものを入れるときは、フタを開けておいても♪
2段目*
中段の手前のタッパー(IKEA)は、フタをリメイク。
軽くヤスリがけをして、白のペンキを塗りました。フタだけですので短時間で仕上がりました♪
転写シールを貼ると、また楽しいですね。
奥は、ダイソーのスクエアボックス(大)を使って、調理用具を収納しています。
引き出しの高さがまだあったので、その上にはスクエアボックス(小)のフタを利用し、スチール缶も置いてみました。
3段目*
こちらは、スクエアーボックス(大)の上に、スクエアーボックス(小)二つ載せています。
3段目は、ストックの物が多いですね。
引き出し下に敷いてあるシルバーの物は、ホットカーペットの下に敷くもので安く、厚み・大きさもありますので色々敷けて便利でした♪
毎日使うキッチン、少しでも使いやすく、楽しく出来たらいいですね。(*´ェ`*)
- 22855
- 113
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均♡調味料をお洒落に入れ替えるときにして欲しい一手間♪〜ホワイト化☆随時追記ありももたくママ
-
新生活!キッチンシンク下引出し、収納はセリアでスッキリ♪我が家
-
ダイソーのステンレスマグカップを自作ラベルでかっこいいキッチンツール入れに!maca Products
-
牛乳パックで収納をつくろう。参考になるアイデアをまとめましたLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
無印・ダイソー・セリアでカトラリー収納の見直し♪momohome500
-
ニトリの伸びる収納ケースでキッチンの引き出しの収納をすっきり見直し♪HANDWORKS*RELAX
-
あの「〇缶」にピッタリ♪キャンドゥ・セリアの真っ白サークルボックスの使い方南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
【連載】洗面下収納にニトリとセリア!ひと手間プラスで問題解決♪我が家
-
【DIY】オーブントースターラックをつくる。〔キッチン改造計画#3〕そあら
-
セリアの「ラッセバスケット」でキッチン吊戸棚を使いやすくシンプルに見せ収納♪あこ*
-
縦にも横にも使える!使い方自由が嬉しい無印のPPボックスはカトラリー収納に便利思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
シンク下収納でたっぷり使えるダンボールリメイクのダストボックス。hiro
-
ダイソー・キャンドゥなどの100均ケース活用法まとめ|石けんケースやDVDケースなどLIMIA インテリア部