
入学祝いの書き方やのし袋の選び方!名前や金額、中袋なしの場合の見本
LIMIA編集部
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
手前の同じタオルばかり使ってしまうタオル。
均一に使うための一工夫です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
洗濯機の上のメタルラックにタオルを置いてます。
が、いつも手前の同じタオルばかり使ってヘタり方にバラつきがあるのが気になっていたため100均グッズで一工夫して解決しました!
お分りでしょうか?
100均のプラケースを2つ、前後に並べるだけなんです!
手前がなくなったら前後を入れ替える。
補充は後ろの空になったケースに補充するだけ!
これなら簡単に前後を入れ替えることができて、小さなストレスが一つ解消されました\(^o^)/
ちょっとした事ですが、我が家ではとっても重宝してます♪♪