
家を建てる。 住み手が作る
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 475
- 4
- 0
-
いいね
-
クリップ
ホームセンターがたくさん出来て
DIYも根付き
お客さんが自らが作る
というケースも増えてきました。
主体的に「作りたい」
ということもあれば
予算の関係で
「自分で作ります」
ということもあります。
たとえば、造園工事を
私たちと一緒に作業をして仕上げる、とか
引き渡しの後
自分たちで、庭を作ったり
塀を建てたり、というのは
作業上、特に問題はありません。
建物本体について
その一部を
お客さん自らが施工するというのは
結構
工務店さん、氣を使います。
大体が、仕上げに関わる
塗り壁の左官作業や
ペンキを塗る、塗装作業などが多いですが
他業種との、取り合い
安全面を考えて
スケジュールを調整したり
現場を整えたりしなければなりません。
家づくりの想い出として
小さな部屋の一部の作業をする
と言うのであれば
いいのですが
作業面積を増やしてしまうと
時間もかかり、疲れてくるし
仕上がりに満足できなかったりして
心地よい達成感を
得られにくいことにもなりがちです。
そして、結果として
ほとんどコストダウンには
ならなかったりします。
決して、施主施工を
否定するものではありませんが
その際は出来るだけ
本工事中なら、作業範囲を限定する。
もしくは、引き渡し後
自分たちで作業ができる分野に限る。
というようなことを
注意しておいた方が、いいでしょう。
- 475
- 4
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ボロ家は自分で修繕できる?セルフリノベーションで古い家を快適な空間にLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【専門家監修】おしゃれなリフォームの秘訣を写真付きで4点解説LIMIA 住まい部
-
専門家に聞く!ダイニングリフォームおすすめ箇所と費用相場|事例も紹介LIMIA 住まい部
-
建売住宅のリノベーション。新築物件を自分好みに作り変える、ポイント・注意点をご紹介!LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】天井をリフォームしたい!施工事例や費用・相場を紹介LIMIA 住まい部
-
マンションリフォームは住みながらできる?在宅リフォームのポイントをご紹介LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】壁を作る・撤去する!室内リフォームの費用やポイントなど事例を紹介LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】外構・エクステリアのリフォームの費用は?どんなことができる?LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】廊下の床に違和感……!廊下リフォームの費用や施工内容を紹介LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】一軒家のリフォーム値段相場は?最低限のリフォーム方法LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】古民家リノベーションとは?費用や魅力を徹底解説!LIMIA 住まい部
-
外構工事をDIYと施主支給でコストダウン!自分のイメージに近い工事を行おうneige+手作りのある暮らし
-
【専門家監修】家のフルリフォームと建て替えどっちがお得?費用相場など徹底比較LIMIA 住まい部