
え!?まさか野菜まで珪藻土?驚きの吸水性に、抗菌効果が抜群なんて
キッチンはいつでも清潔に保ちたいですよね。この季節、特にお手入れしたいのはシンク周り。洗った後の食器の水気をしっかり取らないと、雑菌の繁殖につながってしまうこともあるのです。そこでご紹介したいのが、吸水性が抜群のあのアイテム。衛生面バッチリ、うれしい機能性にも注目ですよ♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10414
- 45
- 0
-
いいね
-
クリップ
その食器、しっかり乾いてる......?
ジメッとした梅雨時期、さらに暑い夏場に気になるのが……身の回りの菌の繁殖について。普段使っている食器をきちんと乾かさず水分が残ったままにしておくと、細菌が増え衛生的によくない状態になってしまっているのです。
洗い終わった食器はしっかり乾燥させる必要がありますが、普通の水切りラックやお盆などでは、どうしても水が溜まりがち。清潔さをキープするのは難しいですよね。
そこでおすすめしたいのが、『なのらぼ』の速乾、抗菌機能がある『ドライングプレート』です!
吸水力と抗菌機能で衛生面バッチリ!
なのらぼのドライングプレートの魅力は、吸水と速乾力、そして抗菌機能があること!
材料には、調湿や脱臭機能のある珪藻土が使われているのですが、一般の珪藻土と比べて効果が高いのがポイントなんです。
水分をしっかり吸水、速乾!
吸水力と速乾力は業界No.1!(※)
表面の凹凸に注目してみましょう。食器との接触面が減り、空気の通りがよくなることで食器の水分や湿気を素早く吸い取ってくれます。
水気が残りがちな食器をしっかり乾かすのは時間がかかりますが、ドライングプレートを使うことで乾燥スピードがアップしますよ♪
※自社調べ
脱臭や抗菌に、カビまで抑える!
脱臭能力の持続から抗菌に、カビの抑制までできるのは、なのらぼの商品ならでは。
嫌なニオイを吸着して分解、さらに無臭化する機能を兼ね備えています。
さらに、抗菌機能も要チェック。ナノサイズの微細な穴をもつ国産のスーパー珪藻土によって、珪藻土内部にダニやカビを侵入させないようになっているため衛生面もバッチリなんです。
「吸水力が落ちてきたかな……?」と感じたらクレンザーで表面の汚れを落とし、洗って立てかける2ステップでOK。お手入れも簡単にできて、キッチン周りがより快適になりますよ♪
食器だけじゃない!野菜の水切りも珪藻土が使える♪
ドライングプレートはキッチンで食器を乾かすだけではなく、いろんなシーンで使えるのもうれしいポイントなんです。
使用例をいくつか見ていきましょう!
キッチン以外にもOK。あなたならどこで使う?
野菜の水切り
キッチンでは野菜の水切りとしての役割も。
キッチンペーパーを使うと意外とたくさんの量を消費してしまい、なんだかもったいない、経済的じゃないなと思いますよね。しかし、ドライングプレートは、野菜の水分も吸い取ってくれる上に繰り返し使えるので、無駄な出費を防げますよ!
洗面所に♪
洗面所で使う歯ブラシやコップ置きとしても活躍。歯ブラシの水気や、見落としがちなコップの底に付着したままの水もドライングプレートが吸水して、清潔さを保ってくれます。
化粧品のお手入れにも
写真のような化粧スポンジや小さなブラシ。洗ったあとの置き場所に困ったことはありませんか? そんなときにもドライングプレートを使って乾かしてみましょう。ダニを寄せ付けないので衛生面もカバー!
このように、サイズや形状のラインアップが豊富にあるので、使いたい場所や用途に合わせて、複数枚を組み合わせて使うことが可能なんです。
工夫次第で場所を選ばず使えるので、さまざまな大きさのドライングプレートをまとめてゲットするのもいいですよ♪
別売りの水切りバスケットも♪
なのらぼでは、ドライングプレートと合わせて使いたい専用スタンドや水切りバスケットの取り扱いもあるので、ぜひお見逃しのないように。「たくさん食器を乾かす必要が……」というときにとても便利です。
今回ご紹介したドライングプレートと水切りバスケットのセットも販売中。詳しくは公式サイトを見てみてくださいね♪
キッチンを快適に♪珪藻土グッズはこの他にも!
ドライングプレートを使うことで、乾きにくかった食器もすばやく乾き、キッチンをきれいに快適に保てます。いろいろな場所で使えるので試してみてくださいね!
なのらぼには、ドライングプレートだけでなく、お風呂場や寝室などにも使えるさまざまな珪藻土グッズがあるので、ぜひご覧ください。Instagramも更新中です。フォローもお気軽に♪
- 10414
- 45
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
これがおすすめ!下駄箱シートで臭い・汚れ対策をする方法【家事テク】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
掃除の強い味方!スポンジの正しい使い方とおすすめの商品を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレ掃除用品のおすすめ12選!便利アイテムをまとめて紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
業界内、高水準濃度の除菌消臭剤を知っていますか?ks._.myhome
-
【即実践】下駄箱の消臭らくテクを紹介!消臭剤いらずの簡単アイデアもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
これ1枚で3つの働き!無印良品のセルロースシートでラク家事思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
ウタマロ︎徹底解剖!せっけん、リキッド、キッチン、クリーナーの効果と使い方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレ掃除のブラシは清潔に!正しい保管方法やおすすめ商品も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部