
防カビくん煙剤でカビ予防♪
お風呂の防カビしてますか?
浴室は常に換気しておかないとすぐ
カビになりやすいですよね。。
我が家の防カビ対策をご紹介(^_-)-☆
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 41504
- 303
- 1
-
いいね
-
クリップ
浴室の天井には見えないカビ予備軍が沢山
あるのはご存知ですか?Σ(゚ロ゚;)
目には見えないカビが天井に潜んでいる事で
浴室乾燥機で洗濯干しても、
せっかく洗濯した服にカビが移ったら、、、
元も子も無い(><)!
さぁ!!定期的に防カビしましょう!!
我が家では月1で防カビくん煙剤を
使って防カビしています♪
その甲斐あってか、カビは未だに
見た事はありませんヽ(^^)ノ
カビは1度根がはえると、お風呂の壁を
変えてもまたすぐにカビが生えると聞いたことがあります( °Д°)
なので、カビが生えないように
常に換気!換気!換気!
付属のプラケースに水を少し入れて
その上に防カビくん煙剤をそっと入れると、、
たちまち浴室に煙がモクモク。。。
お風呂掃除をした後、濡れたままでいいので
お風呂掃除のブラシや風呂桶などお風呂グッズは
そのままに♪
このまま換気扇を止めて、放置すること
数時間。。
匂いも無いし、これだけでカビを予防出来るなんて
簡単で続けやすいですよね☆
効果は1~1ヶ月半もつので定期的にする事で
予防出来ますよ♪
お風呂の中も、清潔を保ちましょう(^_-)-☆
- 41504
- 303
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
シャワーカーテンのカビの落とし方|カビ予防対策からおすすめの洗剤もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
浴室を綺麗に保つ方法!!mai3
-
お風呂のカビの予防対策!毎日の習慣や掃除を見直そう!LIMIA編集部
-
お風呂のカビ取り方法!簡単な落とし方やおすすめの洗剤を紹介LIMIA編集部
-
簡単にできるカビの対策法!部屋、風呂、洗面所など場所別に予防しようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
主婦の悩みすぐ解決!じめじめ梅雨を便利グッズで快適に乗り越えようよしママ
-
カビを撃退!スニーカーなど種類ごとの落とし方と3つの予防対策LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
発生してしまったカビの除去方法を網羅!場所や物に合わせて掃除をしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【簡単】カビの臭いの取り方をジャンル別に解説!原因や予防方法もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
「クローゼットにカビが」対処法&カビ対策を伝授|おすすめカビ対策グッズもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カビ防止グッズおすすめ8選!簡単なカビ対策も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【場所別】お風呂掃除のやり方|掃除の頻度や道具、カビを防ぐ方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【場所別】ユニットバスのお掃除方法まとめ|クエン酸と重曹で簡単きれいLIMIA 暮らしのお役立ち情報部