
【収納】シンデレラフィットにあえてしない場所は〇〇重視♪
SNSで見かけられる美しいシンデレラフィット収納。整理収納アドバイザーのわたしが大人気のシンデレラフィットにあえてしない理由をお話しします。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1753
- 3
- 0
-
いいね
-
クリップ
シンデレラフィット収納ってやっぱり憧れちゃう?
数年前からお片付け界隈でよく目にするようになった”シンデレラフィット” あなたも見掛けたことありますか?
元々は偶然の一致でぴったり納まった様子をシンデレラフィットと呼んでいたそうですが、現在では偶然・計画的問わずパズルのように納まった美しい収納の様子をシンデレラフィットと呼ばれているみたいですね。
SNSでは、うっとりするようなシンデレラフィットの写真が人気のようですが、実は片付けのプロである整理収納アドバイザー目線で見ると、こんなところはシンデレラフィットじゃなくてもいいんじゃないかな?と思う場面もあることも。きょうは、そんなシンデレラフィットにあえてしない収納の話をさせてください。
先に収納ボックスを買うのはNGなんです
SNSで憧れのおうちの美収納を見ると、収納ボックスを買い揃えたくなっちゃいますよね。実はコレ、最初にはしてほしくないことなんです。
そもそも、収納とは”使うモノを、使う時に、使いやすい状態に収めること”
使うモノも使わないモノも、区別することなくボックスに収めてしまっては、いざ使う時に使いやすいとは言えません。そこで、まずしてほしいのは”使うモノと使わないモノを分けること”つまり整理なんです。シンデレラフィットや美収納を目指すならまずは整理から取り組んでみてくださいね。
シンデレラフィットとそうじゃない収納。比べてみよう。
整理が済み、”使うモノを、使う時に、使いやすい状態に収める”を意識したわが家のキッチン収納の一部の写真がこちらです。
ちっともシンデレラフィットしていないでしょう?でも、隙間やゆとりがあるから、
ボックスを引き出さなくてもコップもひょいっと出せちゃいます。ちょっとしたことだけど、ワンアクションで取り出せるのは使いたい時にすぐ取り出せて、しまう時もワンアクション。
シンデレラフィットにしてみたら
棚板の高さを詰め、上段のファイルボックスの幅を変更するなど、SNSで見かけるシンデレラフィットに近い収納にしてみました。
ぴっちり納まっていてすっきりしているようですが.....
コップを取り出すにはボックスを引き出す必要があります。
たまにしか使わないモノの収納であれば、手間が増えても気にならないと思いますが、毎日頻繁に使うモノの収納としてはこのワンアクションもわずらわしくないでしょうか。また、横幅もぴったりのシンデレラフィットの場合はボックスの出し入れもしにくくなっちゃいますよね。
このように棚収納のシンデレラフィットは、一面キレイに収まる様子は美しいのですが取り出しがスムーズに行えない場合があります。毎日使うモノや、お子さんのおもちゃ収納などは取り出しやすさ重視でゆとりのある収納をおすすめします。
シンデレラフィットのおすすめ場所は?
取り出しにくくなるシンデレラフィットは収納としてよくないの??
ご安心ください。そんなことはありません!
ストック収納や備蓄など使用頻度や高くないモノであればシンデレラフィット収納もOK♪
また、引き出しの中をシンデレラフィットで仕切る方法は、引き出しの面積を有効活用できるのでとてもよいと思います♪
あなたの暮らしにフィットする収納を♪
シンデレラフィットの収納にしてみたけれど、なんだか使いにくいな。そんな時は使いやすさや取り出しやすさをチェックしてみてください。
少しの工夫で日々の暮らしがうんとスムーズになることが、お片付けの醍醐味♪
シンデレラフィットもそうでない収納でも、あなたの日々の暮らしや生活に合わせた”暮らしフィット収納”にしてくださいね。
ーーーーーーーーー
お片付けに関するこんな記事も執筆しています。
こちらも合わせてぜひどうぞ◎

記事の中で使用しているボックスに関する記事はこちら
- 1753
- 3
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
収納下手がセリアの取っ手付きBOXでキッチン戸棚の収納を見直しました。maiikkoo
-
無印良品【スチロール仕切りスタンド】で、本や教科書も上手に収納。削ぎ家事研究室室長*大塚 奈緒
-
【引き出し】フルオープンでない家具を上手に使う収納のコツおうちデトックス 大橋わか
-
片付けはコツが重要!整理下手な人でも部屋をキレイにLIMIA インテリア部
-
部屋をスッキリ片付けるコツを伝授!捨て方や整理整頓のルール、簡単な収納術7選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
1分でできる!奥行きの使い方テクニック|本棚編おうちデトックス 大橋わか
-
●これで失敗なし!!真似したいのはフランス式収納術●瀧本真奈美
-
クローゼット収納は無印と100均で!asamiiimasa
-
部屋の片付けはどこから?整理整頓してきれいな部屋をGETしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【100均グッズで】洗面所に化粧品を収納~ワンアクション収納で快適整理収納シンプルライフ矢部裕子
-
キッチンツールのおすすめ収納アイデア!引き出しを有効活用しよう!整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
美収納だけで終わらない♪本当に使いやすい書類・取説収納方法整理収納アドバイザー おおつか なおみ
-
シンク下収納は「高さを生かす」&「奥行きを味方につける」がカギ!kukka