
フェイクグリーンと壁紙で玄関を爽やかに模様替え
築20年マンション暮らし
玄関は狭く窓もありません
大好きな生花やリアルグリーンを
存分に楽しめない我が家は
フェイクグリーンがお役立ち!
流行の壁紙を使って
明るく爽やかにしてみました
では はじめます♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 19420
- 134
- 0
-
いいね
-
クリップ
初夏の玄関はコチラ
↑↑↑
コチラから模様替えをしましたよ
下駄箱の反対側の壁
DIYしたフックをはずしました!
フックの
長い板を使って 他にDIYをしたくなったので(笑)
のっぺりしてしまいましたね
フックのかわりに
私の部屋で使っていた
流木をコチラに使う事にしました
以前から流木は インテリアによく使われていますが
季節もあってか この春夏!?
流木人気再来!?
と 感じたくらい!
誰のものでもなく
自然からの贈り物♪
これを使って玄関をイメチェン!
もう このライン!シルエットだけで美しい!
このまま!を生かしたい!
流木の力!
夜、照明をつけると
クネッとした 枝のシルエットが綺麗です!
最近では 流木を使っての家具や雑貨を
ハンドメイド!を よく見かけますよね
素敵です♪
我が家では
初心者も初心者!な?(笑)
流木の端にロープを巻き付け
壁に設置しています♪
これが一番シンプルで
数分でイメチェンでき
自然に出来た
流木のカタチや長さが
自然のまま美しさを味わえる
こんな使い方が大好きです
加工して タダの材料 としても嬉しいですが
手をかけずに 自然の恵み として!
取り入れました
下駄箱の上を変えてみよ~♪
フェイクグリーンをアレンジして
壁面に試し置きをしてみましたよ
下駄箱の上全体の配置イメージが
固まってきました!
使用したフェイクグリーンは
いなざうるす屋さんの
茶色と白を2つ合わせました
ワイヤー入りなのでアレンジしやすいです
実は
今回の模様替え前にも 使ってます♪
フェイクグリーンのお店
【いなざうるす屋】で検索してみてね
リースを作ります
【輪】をつくり 結びます
100均などのリースでも代用可能
こちらも いなざうるす屋さんのフェイクグリーンです
明るいライトグリーンが爽やかなので
この子に決めました!
茎を芯にして 後ろ側へ
100均のガーランドタイプのフェイクグリーンやモスなんかでも 代用可能
茎の芯を隠すように意識しながら
ただ グルグル巻き付けるだけ!
最後まで巻き付けずに
少し たら~ん と残しても可愛いよね♪
最後に
プエブコのフクロウをチョコンとのせれば
完成~♪
100均(ダイソー)にも小さい鳥を見かけました!
それを使っても♪
壁紙を貼る
下駄箱上の壁
縦と横の長さをはかり
壁紙屋本舗さん (のり無し壁紙を購入)
壁紙をカット!
壁紙の裏面に両面テープを貼り
その上から マスキングテープを貼りました
マスキングテープの粘着面で
壁に貼ります
原状回復可能!
こちらにも流木とフェイクグリーンを
スノボの板のような(笑)
こちらに フェイクグリーンを
たらん♪と無造作に掛けてみました
100均アイテムもプラスして
キャンドゥで1つ100yenの
ローマ字を両面テープで貼りました
ちなみに...
【STAR】ではなく
名字と下の名前
そう!家族のイニシャルなんです(笑)
余談ですね(笑)
ドライな枝も使って
生花で楽しんだ枝をドライに!
フェイクグリーンにリアルさを
より 出すためにも
リアルなドライの枝を斜めにたたかせました
色配分
リース → スノボ風 → 左
とフェイクグリーンに高低さを
つくりました
シンプルな中に グリーンの配置を考え
点在させましたよ♪
いかがでしたか?
最近では 皆さんのDIYのレベルが上がり
とても楽しく拝見させて頂いています
ですが
苦手だな~とか
独り暮らしや ご結婚を機に
インテリアに興味をもち
DIYを始めてみようかな~って方も多いはず!
まずは小さいスペース
アクセントウォールや
小さいコーナーを楽しんでみませんか?
DIYをしなくても
配置を変えてみたりするだけで
模様替えができ
気分もガラッとかわりますよ♪
今回の記事は
実は8月に向けての模様替えでした
夏の暑さから
スッキリ爽やかシンプルに仕上げましたよ
手間をかけずに素早く!を
テーマに模様替えを楽しんでいる私です(笑)
今は秋仕様に模様替えを済ませました
また後日ご紹介させて下さいね♪
最後までご覧頂きありがとうございました!
20160919
ak3の模様替えでした
秋仕様に玄関を模様替え はコチラ↓↓↓

- 19420
- 134
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
レンガ壁紙の部分貼りがアクセントに◎カフェ風ディスプレイのコツをご紹介♡____pir.y.o
-
え?マステじゃないの?ストライプの壁紙をあの100均アイテムで超簡単DIY♪____pir.y.o
-
【お手軽】スワッグ初心者も大歓迎。簡単にできる作り方7選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ダイソーの3点セットで寂しげなトイレを明るくイメージチェンジきゅう
-
100均アイテムも大活躍!スイッチカバーをおしゃれに簡単リメイクLIMIA インテリア部
-
100円グッズを使って、「これ欲しい!」を手作りしてみよう♩pink maple
-
【工具不要DIY】段ボールとリメイクシートで飾り棚になるマントルピース,暖炉を手作り!クリスマスや冬のインテリアに♪りんご
-
【貼るだけ♫】セリアのマスキングテープでオシャレなショップ風ドアに早変わり♡*hirari38*
-
【実例】手軽にクリスマス気分!ツリータペストリーの付け方や飾り方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレプレートでおうちを華やかに♪手軽に楽しむコツを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均の材料だけで作る☆おしゃれなカフェ風ライトmaiikkoo
-
余った壁紙やリメイクシートの活用術☆maiikkoo
-
おうちの壁がホワイトボードに大変身♫*hirari38*