
和食器のすすめ①平皿
毎日使うからこそ、器にはこだわりたいもの。
けれど、和食器って何だか高くてとっつきにくい・・・
そんなイメージがありませんか?
一気に沢山揃える必要なんてないんです。
まずはひとつだけ、お気に入りの器を食卓に並べてみてはいかがですか。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4474
- 42
- 2
-
いいね
-
クリップ
人気のワンプレート
若い女性を中心に大人気のワンプレート料理。
見た目もお洒落で気分がアガりますよね!
白い洋食器に洋食も素敵ですが、和食器に盛り付けるとグッと雰囲気がでます。
盛り付けが難しそう・・・と思われる方もいるかもしれませんが、決まりなんてありません。
サラダバー感覚で、好きなものを好きなだけのせちゃいましょう♪
洗い物が少ないのも嬉しいポイントです。
面が広い平皿は用途が広く使いやすいですよ。
朝ごはんにもワンプレート
豆皿や豆鉢を組み合わせれば汁気のあるものもOK。
さらに楽しさが広がります。
晩御飯の残り物をちょいちょいっと小さな器に入れて。
ポイとのせれば豪華な朝ごはんの完成です♪
おすすめのお皿の大きさは?
ワンプレート料理に向いているお皿の大きさは、21㎝~26㎝くらい。
「寸」でいうところの7寸~9寸皿がおすすめです。
沢山盛りたい方や、豆鉢やカップをのせたい方には大きめプレートが良いですが、
21㎝くらいの大きさのお皿は用途が多く、ひとつ持っておくと大変便利です。
お花を模った、可愛らしく個性的な大皿も素敵です。
他にはないデザイン。
釉のかかり具合や焼き加減により、その都度表情が変わります。
手づくりの和食器は、ひとつひとつが一点物。というところが魅力ですね。
終わりに。
安く手に入る食器は沢山ありますが、人の手でひとつひとつ作り上げられた和食器を手にしたことはありますか?
既製品にはない、手づくりならではの趣と、土ものならではの温かみがあります。
ひとつ食卓にプラスするだけで、いつもと違う雰囲気になりますよ。
みなさんもお気に入りの器をみつけて、食卓をワンランクアップさせてみてください♪
大皿をゲットしたら、ワンプレート料理にも是非チャレンジしてみてくださいね!
美濃三方窯の作品はこちらから。
minneにも出品しています。
インスダグラムも更新中。お気軽にフォローしてくださいね♪
- 4474
- 42
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
インスタ映え!素敵すぎる北欧のうつわ アラビア パラティッシの魅力と盛り付け例3選leaf
-
ぬくもりが感じられるランチプレート10選|木のランチプレートがとってもおしゃれ♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
中華食器を使って自宅でも本格中華を味わおう♪映える中華食器19選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
テーブルナプキンの人気商品4選。おしゃれな使い方のアイデアもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【高見え】安い・かわいい・使いやすい!お茶碗はセリアで買い替えようLIMIA お買い物部
-
【雑貨ハンター #10】キッチン雑貨が豊富な〔アレゴリーホームツールズ〕でこだわりの暮らしづくり!LIMIA インテリア部
-
【100均】オールDAISO商品で和のテーブルコーディネートmailemon
-
【おすすめ】大人でも使いやすい!かわいいイチゴ柄雑貨5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
セリアの食器おすすめ28選!日本製のものから北欧製のものまでまとめて厳選LIMIA編集部
-
カフェオレボウルってなに?おしゃれな使い方とおすすめ商品5選♪LIMIA インテリア部
-
【セリア】木が素材の人気ナチュラル系キッチングッズ!もっと料理が好きになる♪LIMIA お買い物部
-
【セリア】これが100円!?100均の北欧テイストなお皿がかわいい♡LIMIA お買い物部
-
おしゃれなテーブルランナー5選|北欧・モダンなど食卓を華やかにLIMIA 暮らしのお役立ち情報部