【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


玄関は幸せの入り口 その2

自宅こそパワースポットでなければ幸運を招く事は難しい。家の顔は玄関。幸運を招く素敵なリースを飾りましょう。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 2925
  • 11
  • 0
  • いいね
  • クリップ



リースと言えばクリスマスを思い浮かべるでしょう。

しかし、リース作りは古代エジプト時代に盛んに作られていた様です。

重要な宗教儀式には欠かさなかったから。



そこから後年、西洋文化の中でインテリアフラワーとして飾られ、

現在に至っています。

クリスマスリースとして、ドアに飾られたのも

永遠・供養・繁栄・歓迎・境界などの人間の営みにとって明確な

意味を持ったからでしょう。



ドアにリースが飾られているお宅を見ると、心が和みます。

幸運がこの輪に宿っているのがわかるから。



下記のリースは生花のアンティークアジサイや姫リンゴなどで制作したものですが、日を追うごとに

乾燥し味わいを増して行きます。

今回は体験レッスンを半額で参加できます。
詳しくはこちらまで ↓

  • 2925
  • 11
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

フラワーデザインを学ぶため渡仏。1年後、フランス国立園芸協会検定取得。パリ市開催アートフローラルインターナショナルコンクールにて1位獲得。2年の留学を終え帰国後…

TAMAKI Art Floralさんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア