
【100円商品でDIY】自分で作ったものを100円商品でデコってみた!!
前回の記事で作ったすのこのサイドテーブル。
すのこ感を無くしたくて、
100円ショップで購入したもので
デコってみました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 22315
- 93
- 1
-
いいね
-
クリップ
前回の記事のサイドテーブル

完成したサイドテーブル
土台がすのことは思えないクオリティーに
仕上がりましたが、
横からみるとやっぱりすのこ。
この感じが嫌だったので、
ちょうど100円ショップで買ったものがあったから、
それを使ってデコっていきました。
今の100円ショップって
何でも売ってるんですね!
久々に行ったのでビックリ倍増でした!
まずは、これ!
こんなものまで
100円なんですね!!
色が塗ってないから安いのかな~、
でも自分で色塗りたいから
無地でよかったな~なんて思いながら
黙々と色塗りしてました。
使った塗料は、
前回同様サンプルのペンキです。
このペンキは1つ100円で買えちゃう
イマジンウォールペイントのカラーサンプルです。
ここでも100円商品♪
サンプルはこちらから買えます(^^)
ペンキを塗ったものがこちら!!!
かわいく塗れました♪
サイドにはメッセージボードを
2枚貼り付けました。
このメッセージボードも
100円商品です。
そしてレターラックを
サイドに付けてみました。
これも100円ショップの商品。
タッカーで付けてます。
そして先ほどの
メッセージオブジェは
「SEA」をビスで付けてみました。
かわいく仕上がりました♪
それと、
流木風の木の飾りを
SEAに掛けました。
これでデコは終了です!
かなり完成度の高い
サイドテーブルになりました!!!
Before After
おまけ
友達んちに置きました。
普通に飾りも隠れちゃった(笑)
いいんです!
自己満なので(^^)w
JAPAN DIY HOMECENTER SHOW
8月25日~27日に
幕張メッセで行われたJAPAN DIY HOMECENTER SHOWです。
私も登場しているので
よかったら見て下さい(^^)
- 22315
- 93
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均セリアのスタンプがかわいすぎ!リメイクした雑貨アイテムを大公開♪maca Products
-
セリアとダイソーで作る羽子板多肉アレンジちあき
-
DAISOのガーデンフェンス、色々アレンジでカフェ風空間我が家
-
☆100均DIY!電動工具なしで男前カフェ看板を作ろう!☆wagonworks
-
100円ショップでのこぎりガイド?!憧れの角度切りでフレームづくり♪あおまし
-
【簡単リメイク2種】キャンドゥのカッティングボードを、スマホスタンド&アンティーク風オブジェに♫mirinamu
-
ダイソーの手作りキット万年カレンダーで自分好みのカレンダーを作ってみました♪marosaya731127
-
100均カレンダーを素敵に見せる♪カレンダーホルダーを作ろう!mirinamu
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
セリアの3連BOXで簡単にアンティーク風ミニ飾り棚maiikkoo
-
ショーケースDIYで一気にカフェ風に!100均の材料が大活躍♪LIMIA DIY部
-
なんて簡単!クリスマスツリーの足元隠しは【セリアの木板 焼き目付】にお任せ!片づけスペシャリスト 梅本和子
-
ベニヤ板でフォトフレーム・ポスター額縁を簡単手作り・DIY!大きさカスタマイズも自由に◎maca Products