
☆【10分DIY 】100均のマットをリメイクしてキッチンで大活躍!☆
wagonworks
ファブリックが好きですo^^o 布地を使ったアイデアを紹介しますo^^o
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
引っ越した直後に、わりとテキトーに作ったカーテン。木綿の晒(さらし)を、テキトーにカットしました。
壁紙やカーテンは面積が多いので、それだけでインテリアのスタイルを主張します。
はっきりした好みやイメージがあるならいいけど、いまいち決まんないなー、高いカーテンを買って失敗したくなーと、有りモノで作ったら予想外に素敵にできちゃったアイデアです。
材料は晒(さらし)10メートルで、1000円ちょい。
窓に柄がないので、雑なくらいに雑貨を並べも、アクセントになります。
普段遣いのアクセは、見えるところに置いておくと便利^^