
セリアの紙袋をフル活用!簡単すぎる2wayリメイク☆
セリアで見つけた男前な紙袋。
紙袋としては使わず、表裏・側面の全てを使って二通りのリメイクをしました!
難しい加工は全くナシ!とっても簡単です!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 15829
- 60
- 0
-
いいね
-
クリップ
セリアの男前な紙袋!
ちょっと大きめで、かっこいいロゴが印刷されているセリアの紙袋。
そのまま紙袋として使う機会がなさそうなので、切ってバラバラにします。
この紙袋、側面が無地ではなく写真のようなモノクロの斜線の柄になっているので、この部分も使えそう!
リメイクその1☆ポスター風リメイク
IKEAで買ったフレームがちょうどいい大きさだったのでこれを使ってポスター風にしていきます。
台紙の中央に紙袋の表の紙を貼ります。
これだと、まわりが少しあいてしまうので、紙袋の側面の紙を半分の幅にカットして貼りました。
まわりを全部囲って余ったのが約10センチほど。無駄なく使えました(^^)
台紙をフレームに戻して完成!
フレームも台紙も何も手を加えない、簡単すぎるリメイクです。
リメイクその2☆洗濯機デコ
もうひとつのリメイクでは、紙袋を約半分にカットして使います。
大きいままだと気にならなかった余白もサイズが半分になると横の余白が目立ちますので、セリアのコンクリート柄のウォールラインステッカーを両側に貼ります。
表面には透明の梱包テープを貼り、多少の水がついても大丈夫なようにしておきます。
よく見るとキレイに貼れていない所がたくさんありますが…(^^;
これを洗濯機に両面テープで貼りました。
文字が入るだけで洗濯機の印象も変わります!
一枚の紙袋で、とっても簡単なアレンジが2通り出来ました。
100均アイテムは資材としてアレンジできるものがたくさんあるので、お手頃に挑戦できる100均リメイクをこれからも楽しんでいきたいです。
閲覧いただきありがとうございました(^-^)
- 15829
- 60
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
セリアのワイヤーバスケットを中身を隠してスッキリ☆リメイク!PeanutVillage
-
【100均】ダイソー&セリアで冷蔵庫を男前リメイク♪追記ありももたくママ
-
セリアで空き缶をビンテージ風リメイク ♪我が家
-
木製アルファベットオブジェ✨ぷちリメイクで(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾可愛くイメチェン❤️niko
-
100均材料だけ!ウェルカムボードの作り方♪anko
-
100均コルクボードが大変身!簡単にできるおしゃれアレンジ4選を紹介LIMIA DIY部
-
ポスターをDIYしてみよう!リメイクの方法やフレームの作り方をご紹介LIMIA DIY部
-
セリアのリメイクシート種類と活用例19選!サイズ、使い方、人気の木目調や大理石柄LIMIA DIY部
-
ニトリのワイヤーバスケットを100均雑貨でリメイクhiro
-
ダイソーのカラーボードとセリアのクラフト紙でかっこいい万年カレンダーmaca Products
-
【簡単DIY】100均アイテム大活躍!手作りカレンダーの作り方特集LIMIA DIY部
-
【100均】MDF材を使ってDIY!簡単アイデア8選|天板加工や手作りゴミ箱にLIMIA DIY部
-
【100均リメイク】セリアのブックエンドをちょい足しリメイク!端材やマステを使って工具不要の簡単アレンジ☆aya-woodworks