伊勢志摩-麻吉旅館

海の博物館を見学した後、宿に入る前に、伊勢神宮内宮と外宮の中間に位置する「麻吉旅館」を訪問。
「ブラタモリ」に影響を受けて足を運びました。
坂道をまたぐ渡り廊下が圧巻。

通常、公道の上に建築はつくれないので、坂道は私道ということが予測つきます。
逆に言えば、誰もが通り抜けできる道が敷地の中を突っ切っていることになります。旅館とはいえ大胆な発想ですね。昔の人は大らかだったのだと思います。

古い旅館ですが、今でも営業していらっしゃいます。もちろん、要予約。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1335
  • 8
  • 0
  • いいね
  • クリップ
  • 1335
  • 8
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

白崎泰弘・白崎治代のパートナーシップによる設計事務所。男女両方の視点から設計し、機能的でありながら、住み手の心に響くデザインを心がける一級建築士事務所です。

シーズ・アーキスタディオさんの他のアイデア

アウトドア・おでかけのデイリーランキング

おすすめのアイデア