
【簡単】スッキリ使いやすい冷凍庫の収納アイデア!
kayoacco
我が家では多めに炊飯をして、冷凍庫にごはんをストックしています。そのまま入れると、冷凍庫がぐちゃぐちゃになり、さらに古いのと新しいのが混ざってしまう…考えた結果、セリアのこのアイテムを使うことにしました♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
セリアで見つけた「引き出し整理ボックスL」。トングやフライ返しを収納するのに使うようで、長さのあるものの収納にぴったりのアイテムです。
このケースを3つ並べたサイズが、我が家の冷蔵庫の急速冷凍スペースにシンデレラフィットだったんです!
小分けにされた冷凍ごはんがぐちゃぐちゃと入っています…。これでは、どれが新しいか古いかもわからず、見た目も悪かったです。玄米や酢飯も冷凍するときがあるのですが、分けることもできず詰め込んでいる状態でした。
セリアの収納ケースを使うとこの通り!冷凍ご飯が整然と並んでいますね♪
左端から古いものを並べ、使うごとにスライドさせて使っています。あまったご飯をいつも80gずつに計量し、セリアのケース幅に合わせるように四角く包んで収納することで、見た目がそろいすっきりします。
いかがでしたでしょうか。少しの工夫なのですが、ビフォーの状態より格段に使いやすく、美収納になりました。
セリアに限らず、100均には様々なサイズの収納ケースがあるので、冷蔵庫にあったケースを探してみてはいかがでしょうか♪
↓↓私のインスタグラムアカウントもぜひチェックしてみてくださいね↓↓