
100円ショップのペーパーBOXをインテリア雑貨に☆
ラッピングなどにも使える、色々な大きさの100均の紙の箱。思い切ってペンキを塗り、見せる収納に♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 12414
- 62
- 1
-
いいね
-
クリップ
紙の箱ではありますが、ペンキ塗ってみました!
作り方
買って帰ったら、デザインや色などが合わないという事もあると思いますが。
今回は、残念ながら使う事が出来なかったダイソーの箱をリメイクいたしました。
まずは、印刷してあります絵や文字を塗りつぶす様にペンキを全体に塗り。乾きましたら仕上げにもう一度塗っていきます。
(少し重たさを出す為、暗めのネイビーブルーを使用しています。)
黒とこげ茶で汚した後は、白のペンキで好きな文字などを書いていきます。
鉛筆などで軽く下書きすると、楽に書けました。
出来上がり
ペンキのお陰で、耐久性も上がったように感じます。また紙ですので乾きも早く、短時間で仕上がりました。
アンティーク・ナチュラル・男前仕様など、お部屋に合わせて作ってみると楽しいですね。(*´︶`*)
- 12414
- 62
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均簡単リメイク】ダイソーのブリキバケツをペンキでペイント*セリアの転写シールで可愛い雑貨にmaca Products
-
【セリア】転写シールの種類&活用アイデアを紹介!貼り方のコツもLIMIA DIY部
-
ダイソーのアクリル絵の具3色だけでできる!工具箱をシルバーメタリックな男前ツールボックスへとペイントリメイク☆aya-woodworks
-
100均リメイク!ダミーブック編!ak3
-
100均セリアのスタンプがかわいすぎ!リメイクした雑貨アイテムを大公開♪maca Products
-
【100均リメイク】便利で簡単!レンガ調ねんどを使って難しくないレンガ造形リメイク☆aya-woodworks
-
ポスターをDIYしてみよう!リメイクの方法やフレームの作り方をご紹介LIMIA DIY部
-
【貼るだけ♫】セリアのマスキングテープでオシャレなショップ風ドアに早変わり♡*hirari38*
-
ニトリのワイヤーバスケットを100均雑貨でリメイクhiro
-
セリアのモロッカンタイルシールを使って♪自分好みの雑貨に変身~☆rumi
-
ペイントして貼って完成!セリアウッドブロックとホームセンターのウッドパーツで立体可愛いインテリアブロックkakihome
-
【100均簡単リメイク】ダイソーのフレームをアクリル絵の具でビンテージ風に簡単リメイクmaca Products
-
100均リメイク☆フラワースタンドリメイク★ちぃ★