
【DIY】本当に自作?高見えするパソコンデスクの作り方と材料を紹介
LIMIA DIY部
なかなか売ってない2m70cmのサイズのローボードを自作してみました
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
テレビだとオーディオラックを兼ねたローボードが欲しかったのですが、なかなか欲しいサイズのものが見つからなかったので自分で作っちゃいました。ネットで古材を検索していたら”足場材古材”という素敵な素材を見つけたので早速注文。1cm単位でカットしてくれる上、屋外・屋内に合わせた塗装もしてくれます。今回は無塗装のものを注文しました。
厚みのあるステーで足場材古材を固定し、スピーカーの高さに合わせた台の上に載せるだけ。ぐらつかないように家具用の衝撃吸収シートを間に挟んであります。背板をつけていないので中身を取り出すと、こまめにラックの裏も掃除できてすっごい便利。部屋の広さに合わせた2m70cmのヴィンテージローボードの出来上がりです。