
神戸の洋館 トイレ空間を「珪藻土」でリフォーム。珪藻土には 気になる臭いや、調湿コントロールなどの長所がある。
築90年以上 神戸の洋館。そのトイレ壁と天井を「珪藻土」で リフォームしました。
珪藻土には 調湿や消臭などの機能性が あります。お部屋の雰囲気を変える デザイン性もありますが、塗る箇所によっては その機能性を生かせます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4818
- 11
- 2
-
いいね
-
クリップ
珪藻土リフォームしたのは トイレ空間。神戸の洋館でした。
こんにちは。大阪・武居左官です。
写真は 神戸市の洋館。築90年以上です。こちらのトイレ空間を「珪藻土リフォーム」しました。
阪神淡路大震災直後、壁は ビニールクロス。
天井は 漆喰にリフォームされましたが、年数が経ち 色あせた印象のビフォー写真です。
嫌なニオイを吸着。調質コントロールする 高機能な珪藻土でリフォーム
珪藻土にも、ピンからキリまでありますが、タバコやペットの臭いなどの 生活臭を吸着。
人が 快適と思える湿度に 自動コントロールする「高機能性の珪藻土」で 塗り替えました。
機能性だけでなく、デザインにもこだわりを。
左官職人の手仕事で付けた「ラフ模様」で、壁には 温もり・優しさを出しています。
天井は、涼しげな吹き下ろす風を イメージした「コテ並み模様」を 付けました
(模様はすべて お客様のご希望)
照明が入ると また雰囲気も変わり、素敵です。
洋館の大きな窓、洒落た建具にも「塗り壁」は似合いますね。
珪藻土や漆喰などで「塗り壁リフォーム」すると、雰囲気が変わるのはもちろん、様々な機能性があります。
今回は「臭いも気になる トイレ空間の珪藻土塗り」でしたが、珪藻土の特長を生かし 内装に使うのも良いですよ。
当店は塗り壁専門店。塗り壁施工については「LIMIAを見たんですけど・・・」と お気軽に問い合わせ下さいね。
※施工費用が 気になる方、まずは リフォーム店・工務店さんに お見積りしてみてください。(その後に、当店へ お見積りすると 良いですよ 。)
- 4818
- 11
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
コメント(2件)
- りさ
関連アイデア
-
聚楽壁(じゅらくへき)はリフォームできます!クロスの補修方法や実例を紹介LIMIA 住まい部
-
【超簡単】和室の砂壁リフォーム!壁を美しく塗りかえよう〜実例もご紹介〜LIMIA 住まい部
-
タイルを使って床をリフォーム!おしゃれにするならタイルに注目LIMIA 住まい部
-
古民家の外壁を綺麗にリフォーム!外観を一新する際のポイントと注意点LIMIA 住まい部
-
築20年のマンションをリノベーション-素材にこだわる家づくりakiko maeda
-
エコカラットのストーングレースとは?特徴&おすすめの施工場所を解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
日本家屋のリノベーション!伝統ある住居に快適に住むためのポイントと注意点LIMIA 住まい部
-
和風住宅の外壁塗装にはひと工夫が必要! 洋風住宅との違いと塗装のポイントをご紹介LIMIA 住まい部
-
人気のエコカラットプラスとは?|特徴やエコカラットとの違いを解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
高級マンションのリフォームでは、高級感と暮らしやすさのバランスがポイント!LIMIA 住まい部
-
繊維壁の張り替え方は?DIYでのやり方や、リフォーム費用についても紹介LIMIA編集部
-
【大満足♡】ふわもこの壁材塗って、子ども部屋をガラッとイメチェン末永 京