
カラーボックスデスクにフックとラックをつけました!
こんにちは(^^)
整理収納アドバイザーのakaneです!
今回は前回の記事に書いたカラーボックスデスクにフックとラックをつけたのでご紹介します!
なんと、材料費220円+ネジで出来ちゃいますよー(*´꒳`*)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3101
- 19
- 0
-
いいね
-
クリップ
使ったのはこちら☆
どちらもダイソーのカラーボックスに取り付ける用の商品です!
今回はマガジンラックと3連フックを使いました。
取り付け方☆
①ラックやフックを取り付けたい位置のカラーボックスのネジを緩めて1cm程出します。
電動ドライバーがあると便利です!
ネジ引っかける部分のカバーを開けてネジに引っかけてネジを締めます。
ラックやフックの部品がしっかりと動かないように締めます。
ネジを締めてカバーを閉めたら完成です!
とっても簡単です☆
ネジを引っ掛ける時にどうやってやるのか良くわからず戸惑いましたがわかれば簡単に出来ましたので誰にでも出来ると思います(^^)
マガジンラックも同じようにつけました☆
マガジンラックも同じようにつけました!
マガジンラックはノートなどを入れたいなと思っていたので真ん中らへんの位置につけました☆
カラーボックスにフックが付けられるととても便利☆
完成形はこのようになりました♫
カラーボックスデスクにフックが付いているととても便利です!
カラーボックスデスクじゃなくてももちろん便利に使えると思いますので、お使いのカラーボックスにここにフックやラックがあればなーと思っている方はダイソーにお買い物に行ったら是非チェックしてみてください(^^)
- 3101
- 19
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】ニトリのカラーボックス収納&リメイク術8選!詳しい手順を実例で紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カラーボックスの収納アイデア!100均・ニトリでおしゃれに片付く!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【簡単DIY】おしゃれに目隠し!プリンター収納アイデアまとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【収納術】カラーボックスをDIY&リメイク!簡単収納アイデア10選LIMIA インテリア部
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
初心者さん向け♪電動ドライバー不要でフック付き収納BOXを簡単DIY____pir.y.o
-
便利なワゴンをDIY♪真似したいアイデアが大集合!LIMIA DIY部
-
【ニトリ】カラボを使って簡単かわいいランドセル収納を作成整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
材料費3419円❣️お掃除楽々ˊᵕˋ*100均のプラスチックBOXが沢山収納出来て小物収納に便利◡̈*❤︎narumint
-
タオルをスッキリ収納したい!100均でできる驚きの収納術まとめLIMIA インテリア部
-
100均DIY|おしゃれな棚の手作りアイデア12選!初心者でも簡単な組み立てラック、すのこ棚LIMIA DIY部
-
壁面収納で空間を上手に活用!DIYアイデア20選とおすすめアイテムを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【賃貸ok】"壁美人"は憧れのウォールシェルフをホッチキスで取り付け簡単!!kottan