
リメイクシートとスプレーペンキを使った簡単リメイク☆
機能的だけどそのままだと地味なキャスター付きプラスチックケース。
堂々とどこでも使えるように、100均のリメイクシートとスプレーペンキで簡単にリメイクしました(^-^)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8213
- 58
- 0
-
いいね
-
クリップ
よくあるプラスチックケース
3段引き出しのプラスチックケース。
何年も使っているものですが、キャスター付きで移動も楽々。ごちゃごちゃしたものもとりあえず入れられてほんとに便利!
でもこの見た目が…ダサい。
インテリアに馴染まないのでずっと納戸でひっそりと使っていました。
これをどこに置いても大丈夫なようにリメイクします。
リメイク
引き出し部分のリメイクに、セリアのレンガ柄リメイクシートとダイソーのモノトーンロゴのリメイクシート、ブラックボードシート使います。
引き出しの前面にはモノトーンロゴのシートとブラックボードシート、側面にはレンガ柄のシートを貼ります。
貼るだけ簡単☆
プラスチックの枠はリメイクシートが貼りにくいので、スプレーペンキを使います。
ペンキの定着を良くするために、先にミッチャクロンをスプレーしてからスプレーペンキを使います。
ミッチャクロンは15分ほどで乾くのでとっても便利。
スプレーペンキが乾いたらリメイクシートを貼った引き出しを戻して完成です。
玄関に置きました。
スリッパや玄関でよく使うDIYの道具を入れています。
もちろんここにはDIYグッズは一部しか入らないので、大容量の収納をいつか作りたいなーと思います(^-^)
- 8213
- 58
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均簡単リメイク】ダイソー・セリアの小物でトイレをモノトーン色に統一*スッキリ収納で清潔感maca Products
-
【100均】セリアのプラダンでトイレの配管をお洒落に目隠し♪ブルックリン風ももたくママ
-
【トイレ】狭くて収納スペースも少ない💦100均グッズで床に物を置かず快適に♪snow
-
☆子どものものは見せて収納!簡単DIYで狭い玄関もスッキリ☆mont-blue☆imoan
-
ホワイトインテリアに1歩近づく!真っ白なリメイクシートが大活躍思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【連載】洗面下収納にニトリとセリア!ひと手間プラスで問題解決♪我が家
-
DIYで変幻自在。100均アイテムとダンボールで収納からインテリアまでを完全攻略!LIMIA DIY部
-
100均DIY実例20選|簡単おしゃれ!すのこやワイヤーネットでキッチン、トイレ、収納棚をDIYLIMIA DIY部
-
我が家のキッチン収納①見えないところもカッコよく!100均の収納ボックスでキッチンの戸棚収納yuka
-
生活感サヨナラ!歯ブラシをさり気なく隠す収納 ♪我が家
-
低予算で古い狭い賃貸洗面所を大胆イメチェン!【現状回復】R
-
おしゃれなゴミ箱のDIYアイデアまとめ10選|今すぐマネしたい実例LIMIA DIY部
-
100均コルクボードが大変身!簡単にできるおしゃれアレンジ4選を紹介LIMIA DIY部