
【簡単に作れる】 ウイスキー木箱のサイドテーブル 持ち手付き
ウイスキー木箱を使った動くサイドテーブルの作り方を解説いたします。
この木箱は約30年前のもので大切に保管されていました。
白かった木の色が少し濃く経年変化していますが、傷みはほとんどありません。
1.まずは触り心地を良くするために、かるくサンドペーパーをかけます。
2.木の表面の保護と色出しにチークオイルを塗って乾かします。(外側2回、内側1回)
3.1日放置します。
4.下に付けるキャスターを買います。
(100円ショップよりほんの少し高い日本製の物ですが、ちょっと贅沢です。)
5.トラスタッピング 3×10ミリで取り付けます。
(ビスの選定は重要です。板の厚さと強度を考えて今回はこれを選択)
6.側面にオレンジの革(トリヨン)をビスで取り付けます。
はい出来上り。
今回はサントリーオールド6本入りの箱で縦33×横20×高さ25センチ
ワインの箱でもかまいません。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3458
- 28
- 0
-
いいね
-
クリップ
- 3458
- 28
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ダイソーや100均ワイヤーネットの収納DIY17選!棚や壁掛け、サイズ解説LIMIA編集部
-
【セリアDIY】材料費600円!ワイヤーネットでウォールシェルフ☆R
-
【ダイソー・セリア】100均のリメイクシートを使ったトイレのDIYアイデア12選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【室内ドアをDIY】意外と簡単⁉おしゃれなアンティーク調ドアの作り方LIMIA DIY部
-
DIY棚の作り方24選!100均活用法やおしゃれな収納棚のアイデア実例集LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【100均DIY】100均アイテムで簡単に自転車スタンドができた!Hazuki
-
キッチンのデッドスペースに!100均材料で作る、まな板収納&鍋ぶた収納mirinamu
-
【初心者向け】有孔ボードのおしゃれDIY術5選!取り付け方から賃貸OKの活用事例まで徹底解説LIMIA DIY部
-
苗トレーと100均すのこを合わせてアンティーク鉢カバーやカトラリースタンドに大変身!its.moca
-
【おしゃれな表札手作りアイデア12選】100均グッズやタイルが活躍LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
《セリア》100均最強タッグ!すのことワイヤーネットでデッドスペースに棚を簡単DIY____pir.y.o
-
ニトリのカラボ3つをビンテージなチェストに劇的リメイク・組み立て編maca Products
-
OPPテープに二度とイラつかない!巻き付き防止機能搭載『STSテープカッター』を使ってみたLIMIA編集部