
【はじめてのDIY 2way家具『テーブルになる棚』】 賃貸物件でディアウォールを使って原状復帰可能な棚を作ってみた
はじめのDIYでとんでもない物が完成した!
【はじめてのDIY 2way家具『テーブルになる棚』】 賃貸物件でディアウォールを使って原状復帰可能な棚を作ってみた
こんにちは。
ひとりでできるもんです。
いよいよ今回棚が完成します!
今日は、賃貸物件でも出来る原状復帰可能な家具を作りました。
はじめてのDIYなので、少し雑な部分もありますが、見て頂けたら嬉しいです。
今住んている物件が間取り1Kの狭い部屋なので、テーブルを置くと邪魔になってしまいます。
そこで、普段は棚として使うことができ、必要な時にテーブルとして使える家具のDIYに挑戦してみました。
装飾は『どうぶつの森』のミックスウッド風の色に塗装しました。
色や棚の大きさ・数、次第で拡張やアレンジが可能です。
ワンルームで収納や作業スペース確保でお困りの方に
ぜひ、参考にして頂ければと思ってます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5291
- 128
- 0
-
いいね
-
クリップ
2way家具【テーブルになる棚】DIY

今日は、賃貸物件でも出来る原状復帰可能な家具を作りました。
はじめてのDIYなので、少し雑な部分もありますが、見て頂けたら嬉しいです。
今住んている物件が間取り1Kの狭い部屋なので、テーブルを置くと邪魔になってしまいます。
そこで、普段は棚として使うことができ、必要な時にテーブルとして使える家具のDIYに挑戦してみました。
装飾は『どうぶつの森』のミックスウッド風の色に塗装しました。
色や棚の大きさ・数、次第で拡張やアレンジが可能です。
ワンルームで収納や作業スペース確保でお困りの方に
ぜひ、参考にして頂ければと思ってます。



普段は棚として使用し、テーブルを使いたい時だけテーブルにできるので、場所を取りません。
狭い賃貸でとっても重宝しています。
今回は、言葉では伝えにくいので、実際に作ったときの映像でご覧ください。
作成動画
【はじめてのDIY 2way家具『テーブルになる棚』前編】 賃貸物件でディアウォールを使って原状復帰可能な棚を作ってみた
【はじめてのDIY 2way家具『テーブルになる棚』後編】 賃貸物件でディアウォールを使って原状復帰可能な棚を作ってみた
本格的なDIYは初めてでしたが、なんとか理想通りの形に出来ました。
皆さんも機会がありましたらチャレンジしてみてください!
是非、チャンネル登録宜しくお願いします!


- 5291
- 128
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
***築38年賃貸物件に暮らして1年『我が家のDIYリノベーションストーリー』賃貸DIYでお気に入りの暮らしにehami123
-
テレビ配線の悩みは壁掛けテレビですっきりときゅう
-
ロフトベッドのDIYアイデア・作り方を大公開!部屋のスペースを有効活用しようLIMIA DIY部
-
気軽に壁を作れるラブリコと壁を自由にデコれるシェルフフレームでオフィスリノベーション♬Mily
-
【DIY LIFE】お家改造のはじまり。-下手でもいい、愛すべきDIY作品たちー ①賃貸アパート編そあら
-
階段下を大胆にリフォーム!空間活用のアイデア・事例集LIMIA 住まい部
-
ニトリのカラーボックスで現状復帰OKなクローゼット作り!壁紙貼りと有孔ボードで引っ掛け収納DIYも体験してきました♡LIMIA DIY部
-
現状回復可♪トイレの棚をディアウォールで作ってみました☆るぅ
-
【DIY】スノコベッドが玄関収納の家具に大変身!すのこリメイクで無駄なく再利用neige+手作りのある暮らし
-
【100均DIY】道具不要!簡単すのこラックがトイレの簡易収納にピッタリ♪neige+手作りのある暮らし
-
押入れを部屋や収納スペースにリフォームしよう!賃貸での方法も紹介LIMIA 住まい部
-
襖を外して有孔ボードを使った男前間仕切りにチェンジ!ASTY-STYLE