メニューを閉じる

メインナビゲーション

  • ユーザー登録(無料)
  • ログイン
住まい・暮らし情報のLIMIA(リミア)|100均DIY事例や節約収納術が満載 LIMIA(リミア)は住まい・暮らしの情報メディアです。DIY、100均、インテリア、家事、収納、グルメ、ファッションからリフォームまで、各分野の専門家や主婦の方々による生活を豊かにするアイデアや素敵な写真を毎日お届けします。 pin crown medal back of the medal PR spacialist icon professional icon
  • アイデア
  • フォト
  • 専門家
  • ランキング
  • お知らせ
    • ユーザー登録 ログイン
    1. LIMIAトップ
    2. できるもん
    spacialist icon professional icon

    できるもん

    8690 265
    YouTubeチャンネルを開設しました🎥
    DIY・ハンドメイド・どうぶつの森風リメイク
    などを中心に色々載せていく予定なので、チャンネル登録よろしくお願いします😊👍

    👇YouTubeチャンネルはコチラ👇
    • 5 アイデア
    • 8 フォト
    • 0 フォロー
    • 5 フォロワー
    • いいね!
    1. 【Joy-Conの修理方法を徹底解説!】左右で微妙に異なる修理方法をそれぞれ詳しく解説します!

      今回は、勝手に動いてしまうJoy-Conの修理をしました。 Joy-Conの修理動画はいろいろありますが、実際にやってみると左右のJoy-Conで修理方法が違いましたので、左右それぞれの修理方法を解説します。 ※Joy-Conの修理はJoy-Conが故障する恐れもあります。修理をする際は、自己責任で行いましょう。 また、今回この動画を見てみて、少しでも難しそうだと感じたら、任天堂の公式サイトから、修理を依頼するようにしましょう

      できるもん
      • 686
      • 17
      更新:2020年05月08日  公開:2020年05月08日
    2. 超簡単!「ナッツのキャラメリゼ」入れて煮込むだけで絶品!

      こんにちは! ひとりでできるもんです。 今日は、はじめてASMRに挑戦してみました。 最近ハマっている「ナッツのキャラメリゼ」の料理中の音や食べている時の音がASMRに向いていると思い、挑戦してみました。 シナモンを加えることで、一気に大人の味になります。 砂糖ではなくはちみつを使っているので、健康面も◎ 夜中の動画編集の時に、眠気覚ましによくコーヒーを飲むのですが、コーヒーとの相性も抜群です! 超簡単なので、是非作ってみてください!

      できるもん
      • 563
      • 10
      更新:2020年04月26日  公開:2020年04月26日
    3. 【レザークラフト工具セット開封動画】こんなに入って1万円以下⁉これからレーザークラフトを始める人にもオススメ!

      【レザークラフト工具セット開封動画】全28種105点入り!こんなに入って1万円以下⁉これからレーザークラフトを始める人にもオススメの工具セットを開封してみた! こんにちは! ひとりでできるもんです。 今日は、レザークラフトの工具セットを購入してみたので、そちらの中身を紹介します。 これさえあれば、他に何も買い足さなくてもいいのではないかと言えるほど、充実したセット内容になっていました。 是非ご覧ください!

      できるもん
      • 530
      • 5
      更新:2020年04月22日  公開:2020年04月22日
    4. 【超豪華に大変身!】ボロボロだったテーブルをエポキシ樹脂で大理石風テーブルにリメイクしてみた。 byひとりでできるもん

      こんにちは! ひとりでできるもんです。 今日は、 ボロボロになって使わなくなってしまったテーブルを大胆にリメイクしてみました。 エポキシ樹脂を使って大理石風に仕上げたので、是非ご覧ください! 今回使用したエポキシ樹脂は、UVレジンのように紫外線に当てると硬化する物ではなく、1剤と2剤を混ぜ合わせることで硬化する2剤式のエポキシ樹脂を使用しました。 海外のエポキシアートやリバーテーブルなどを見ていて、一度やってみたかったので今回作ってみました。 最初は綺麗にグラデーションになるか心配でしたが、2日間硬化させている間に良い感じにグラデーションになりました!

      できるもん
      • 930
      • 4
      更新:2020年04月21日  公開:2020年04月18日
    5. 【はじめてのDIY 2way家具『テーブルになる棚』】 賃貸物件でディアウォールを使って原状復帰可能な棚を作ってみた

      はじめのDIYでとんでもない物が完成した! 【はじめてのDIY 2way家具『テーブルになる棚』】 賃貸物件でディアウォールを使って原状復帰可能な棚を作ってみた こんにちは。 ひとりでできるもんです。 いよいよ今回棚が完成します! 今日は、賃貸物件でも出来る原状復帰可能な家具を作りました。 はじめてのDIYなので、少し雑な部分もありますが、見て頂けたら嬉しいです。 今住んている物件が間取り1Kの狭い部屋なので、テーブルを置くと邪魔になってしまいます。 そこで、普段は棚として使うことができ、必要な時にテーブルとして使える家具のDIYに挑戦してみました。 装飾は『どうぶつの森』のミックスウッド風の色に塗装しました。 色や棚の大きさ・数、次第で拡張やアレンジが可能です。 ワンルームで収納や作業スペース確保でお困りの方に ぜひ、参考にして頂ければと思ってます。

      できるもん
      • 4919
      • 126
      更新:2020年04月22日  公開:2020年04月14日

    WEB・SNS

    フォロー

    まだフォローしたユーザーがいません
    1. LIMIAトップ
    2. できるもん

    アプリでLIMIAをもっと便利に!

    DIYからリフォームまで、住まい・暮らしに関する話題の情報を毎日配信!
    お気に入りの記事や写真をサクサク集めて、スキマ時間に素早くチェック!

    カテゴリ

    • 住まい
    • インテリア
    • DIY
    • ハンドメイド
    • 雑貨
    • 生活の知恵
    • おでかけ
    • グルメ
    • ファッション
    • 建築
    • コラム
    • ニュース

    コンテンツ

    • アイデア
    • フォト
    • 専門家
    • ランキング
    • イベント
    • 特集
    • キーワード
    • LIMIA公式
    • 商品をさがす

    LIMIAについて

    • LIMIAとは
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ
    • 投稿ガイドライン
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー

    企業情報

    • 会社情報
    • ニュースリリース
    • 広告掲載について
    LIMIA -リミア

    Official Accounts

    • Tweet

    © LIMIA, Inc.