
3.9畳で生活は出来る★ガッツリ収納ゆったり空間
玄関入って隣の3.9畳の極狭部屋。建ててすぐの頃はマッサージチェアーと旦那さんのゴルフ道具で場所がとられて使えない部屋でした。以前の記事でも話していますがこの部屋が使える居心地が良い部屋になったのは3男の大学受験がきっかけ。この時の部屋の改造で倉庫のような部屋から一変☀キッチンさえあればこの部屋のスペースたけでも暮らせるねって声も子供から頂きました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 53674
- 202
- 0
-
いいね
-
クリップ
DIYで作ったシステムベッドと壁一面の薄型収納で解決☀
DIY が好きでモロッコインテリアが好きな私。壁をカラーに塗りたかったけど旦那さんから禁止令。仕方なく壁一面の真っ赤な薄型収納を作ったのは9年前。
当時は多分ディアウォールとか無かったので苦心の作。出入口近くまで棚を作っているのであまり厚みがでないようにしました。
下の3段はファイルボックスと籐カゴをたくさん使用。最近100均リメイクシートでファイルボックスを見映えよくしました(^_^)
ここは主に娘の学用品やバック習い事の道具をしまっています。
こちらは3年前までのおままごとセット☀
ブログから写真を拾ってきたので矢印が入ってしまいごめんなさい😅
こちらのおままごとセットは13年前に娘のために作った物。棚と合体させて使用していましたが全く使わなくなったので少し整理して収納に使用しています。
部屋の入り口からのショット☀
左側にあるのは6年前に作ったシステムベッドです。2つの棚の上にベッドが乗った物なので収納力抜群。
システムベッドの記事は最後に紹介しますね
カーテンの中は旦那さんのゴルフ道具です。
ベッド天井部分には娘の制服やコート、部活用品が下がっています。
そしてベッド左側。
学用品収納と机をセット☀
正座は辛いのでネットでいい感じの正座椅子を探しました☀
狭いものの収納力抜群の居心地が良い部屋にかわり家族の使用度も増えました。
立体的な収納を工夫駆使することによって楽しい部屋に変身することが出来ました。

- 53674
- 202
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
お子様の習い事レッスンバッグをスッキリ収納♪ただ入れるだけなので続くんです!整理収納アドバイザーKazumi
-
引き出しの整理整頓が簡単!オシャレすぎるイトーキの学習机♪ranran
-
ロフトベッドのDIYアイデア・作り方を大公開!部屋のスペースを有効活用しようLIMIA DIY部
-
賃貸OK!お手軽キャットウォークの作り方ノリエ
-
壁紙を貼って物置きからお気に入りクローゼットへひと宮
-
場所を取らない♪家のどこでもデスクを広げられるデザインファニチャーUBIQChiaki
-
【ロフトベッド自作】3.9畳極狭部屋★DIYで作れるシステムベッド狭いからこその極楽空間☀ayu
-
【DIY LIFE】お家改造のはじまり。-下手でもいい、愛すべきDIY作品たちー ①賃貸アパート編そあら
-
子どもが喜ぶ♡押入れを秘密部屋に!nemo
-
ニトリの収納グッズで,年末に向けてお部屋をすっきり大作戦☆*pink maple
-
子供部屋が2.5畳⁉狭い部屋を広く見せるコツ☆*もっと暮らしを楽しむ空間づくり*YUKO
-
リビングにチェストを置く選択*収納を可愛く素敵に楽しもう♪pink maple
-
☆リビングに子どもコーナーを作ろう〜お支度コーナー編〜☆mont-blue☆imoan