
SNSで『魔法のテープ』が話題!洗って繰り返し使える超強力両面テープ
SNSで話題の『魔法のテープ』ご存知ですか?
超強力両面テープなのに、繰り返し洗って使える&貼って剥せて便利なんです。
我が家では洗面台の浮かせる収納に使い始めました。
今回は『魔法のテープ』をご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 30923
- 586
- 0
-
いいね
-
クリップ
SNSで話題?!『魔法のテープ』
SNSで使っている方を見掛けて私も購入した『魔法のテープ』。
強力な粘着力でしっかり固定出来、貼って剥がせるので繰り返し使える強力両面テープと話題です。
コンクリート、タイル、プラスチックなどに使用することが出来ます。
1kg程度までは壁に固定することが可能だそう。
実際に使ってみた感触としては、よく100均なのでも売っている耐震マットのようですが、耐震マットさらに薄く、扱いやすい形状をしています。
我が家での使い方
ソープディスペンサーを浮かせる
ソープディスペンサーの裏側の部分にテープを貼り、洗面台の壁部分に貼り付けています。
ディスペンサーを退かさなくても、洗面台の水はねを拭くことが出来るくらいの場所に設置しました。
こちらのディスペンサーは電動なので少し重めかと思いますが、今のところ落ちたりもしていません。
(反っている部分は二重貼りするなど工夫しています)
ディスペンサーの下を拭いてもセンサーは反応しないので、泡が無駄に出てくることもありませんよ♩
Instagramで動画も載せているので、気になる方は確認してみてくださいね☻
マグネット製品を普通の壁に固定する
我が家のキッチンのタオルホルダーです。
キッチンの壁はホーローではなく、普通の壁なのでマグネットは付きません。
ですが魔法のテープで固定することで、落下することもなく使えています。
同様のタオルホルダーで吸盤タイプのものもあったのですが、デザインは今使っているものの方が好きなので、「磁石だから」という理由で諦めずにすみました( ᵕᴗᵕ )
タオルを強く引っ張っても落ちてくることもないですよ♩
こちらもInstagramに動画を載せています。
最後に
いかがでしたか?
壁紙に貼ると剥がれてしまう場合もあるそうなので注意が必要そうですが、我が家でもまだまだ活躍の機会はありそうです♩
気になった方、ぜひチェックしてみて下さいね。
❁最後までご覧頂きありがとうございます❁
❁いいね・コメント・フォロー、いつもありがとうございます、励みになっています❁
- 30923
- 586
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
全部100均でできちゃう!*浮かせる歯ブラシ収納で、清潔&ラク家事に♪chiko
-
セリアの「貼ってはがせるフィルムフック」を1ヶ月使ってみた結果!我が道ライフ 大木聖美
-
キッチンペーパーのベストな置き場所は?浮かせて収納する方法uchiblog
-
【セリア】こんなの欲しかった!今までにない、新しい形のフックを発見!Fujinao(フジナオ)
-
セリアの何度でも貼ってはかせる「リングフック」便利ですまめ嫁
-
<セリア新商品>水切れ抜群!洗面所のコップ収納は100均で解決♫yon
-
セリアで完成!お風呂掃除をグンと楽にするボトルやチューブの壁掛け収納☆akane.cn20
-
もう滑り落ちナシ!キッチンで突っ張り棒を安心して使うための必殺アイテムを発見!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【子供の作品・ポストカード】壁に飾るのに便利なグッズ8選Fujinao(フジナオ)
-
フックの新定番!セリアの大人気商品「フィルムリングフック」我が家流の使い方5選南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
<Can★Do (キャンドゥ)>見落としてた!?こんな便利な『フック』があったなんて♡yon
-
大人気の100均粘着フックが新しくなって登場!わが家の活用法★asuka__na
-
【ダイソー】壁紙に貼れるクリアフック!nn.naru.uu