
浮かせる収納でお掃除楽々♩
洗面台ってすぐゴチャゴチャになりません?
毎日使う場所なので、汚れも溜まりやすい場所です。
お風呂に入ったり、身支度をしたり、自分を綺麗にする場所なので、こまめなお掃除で清潔感ある洗面台を目指しませんか♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7920
- 58
- 0
-
いいね
-
クリップ
こちらはわが家の洗面台です。
どうでしょう?すっきりしてますかね。
毎日洗面台を丸洗いするのが日課なので、なるべく物を直置きしないことを心がけています。
元々付いているタオルバーはありますが、タオルの共有をしていないので、家族それぞれのタオルを掛けられるようタオルバーを増設しています。
こちらは子供たちのタオルですが、無印のタオルバーを鏡面収納にくっ付けて使っていますよ〜☺︎
吸盤タイプなので、100均に売っている吸盤補助板を使うと落下防止になります。
こちらは電動のソープディスペンサー♡
購入した時、なんでもっと早く買わなかったんだ‼︎と思うくらいの便利アイテムです。
それまではポンプタイプを使っていましたが、子供たちが手を洗った後って見事にビチャビチャ。
手をかざすと自動で泡が出てくるので、衛生的でもあります。
100均でお馴染み、フィルムフックを鏡に貼り付けて引っ掛けています。
これも浮かせる収納☆
私も以前は小物を置いてみたり、おしゃれなディスプレイに憧れましたが、物を退かしながらのお掃除は、思った以上にやりづらく続きませんでした。
洗面台の上はすっきり何も置かないことでお掃除のハードルがぐーんと下がりますよ。
その代わり、光触媒タイプの観葉植物を棚に置いたりしてグリーンを楽しんだりしています♩
自分を綺麗にする場所だからこそ、清潔な空間を保てるといいですね(^^)
- 7920
- 58
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
アレもコレも浮かせて掃除しやすい洗面所に☆ちびかお
-
マグネットで使いやすいお風呂収納にカスタマイズ!おススメお風呂収納アイデア☆A+organize
-
【バス】マグネットフックで浴室を整理整頓しよう♪【ひなたライフ】ひなたライフ
-
洗面所は 壁にかけて吊るす収納!清潔感アップ&掃除が楽!kagi
-
スリムに収納◎コンパクトで便利な収納ラック♩sayaka.
-
おしゃれな洗面台収納アイデア集!ズボラさんの家もきれいに片付くLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
バスルームの収納アイデア8選!100均や無印良品を上手に活用♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キャンドゥの歯ブラシホルダーが使える!便利な使い方4選♪miina
-
洗面台の収納はどうしてる?ごちゃっとしがちな場所を簡単整理LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
使いやすいおすすめのお風呂ラック5選!お風呂グッズは浮かせてスッキリLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
使い勝手最高!収納幅なんと7cmのバケツが大人気!ks._.myhome
-
洗濯機を使ってスッキリ収納m i k u
-
使い捨てブラシのお悩み解決!無印良品グッズで快適お掃除方法♪A+organize