
ダイソーのブック型ボックスとファイルケースで壁掛け収納
ダイソーのブック型ボックスとフォトフレーム、A4サイズのファイルケースとA4サイズ額を使って簡単な収納を作ります。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 921
- 8
- 0
-
いいね
-
クリップ
お気に入りのハガキを飾るフレームのように見える収納を作ります。
用意したものは、A4サイズのファイルケースとフォトフレーム。
これでデリバリーメニューや連絡網のプリントなどを入れる収納を作ります。
ブック型ボックスとハガキサイズのフォトフレームで、小物をしまう収納を作ります。
ファイルケースの中身が見えないように、ケースの周りにはダクトテープを貼ります。
その他の接着は、すべてスポンジタイプの両面テープを使っています。
ファイルケースの周りに、ダクトテープを貼ります。
ファイルケースが開くように、カッターでテープに切り込みを入れます。
ファイルケースに両面テープを付けます。フォトフレームの裏は枠内が凹んでいるので、内側の2本は二重にテープを重ねています。
ファイルケースにフォトフレームを貼り付けます。
これで完成です。
ブック型ボックスで小物収納を作ります。
フタの表に、両面テープを付けます。
ボックスの巾の方がフレームより小さいので、安定がいいように3箇所にテープを貼ります。
フタが開きやすくするために、写真のように少し隙間を開けてフレームを貼り付けます。
隙間を開けておいたので、ちゃんと開きます。
これで完成です。
出来上がったら壁に画鋲などで留めます。プラスチックのファイルケースや紙の箱なので、簡単に留めることができます。
デリバリーメニューはA4サイズが多かったので、ぴったり収まりました。
ブック型ボックスの中には、基礎化粧品や用途別や好みで増えるクリーム類をしまいました。
閉じた状態で横から見ても、厚みの煩さは感じませんでした。
短時間でできるので、よかったらお試しください。
- 921
- 8
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
[100均リメイク]ファスナーケースでゴミ袋収納をつくる。そあら
-
中身が見えてしまう収納ボックスを簡単目隠し!!白い収納の作り方♪akane.cn20
-
わずか1分でしまえる!収納したまま飾れる100均グッズの靴収納ボックス思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
ダイソーのクリップボードをリメイクしてみせる収納hiro
-
100均ウッドリモコンBOXをコーヒー紅茶ストッカーに簡単リメイク♪____pir.y.o
-
牛乳パックで収納をつくろう。参考になるアイデアをまとめましたLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均テーブルクロスが郵便物やプリント類を一括収納出来るウォールラックに大変身!____pir.y.o
-
ありそうでなかった!ALL100円アイテムでおままごと用レジスター♪____pir.y.o
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし
-
背の高いルーターはこの方法で隠しちゃおう!意外な100均アイテムが便利です♪南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
100均だけで机の上をDIY②✨見せ収納 ペン立て編✨niko
-
【100均DIY】幼稚園のお便り収納をつくる。[書類整理#2]そあら
-
【100均DIY】残量が見えるマスクボックスをつくる。そあら
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
picoさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko3
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
おしゃれなおすすめテレビ台14選!人気のニトリや北欧風の商品とDIYアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部5