【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


和風物入フラッシュ戸→アンティーク調ドアにリメーク

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 3223
  • 10
  • 0
  • いいね
  • クリップ

和風物入フラッシュ戸をリメーク

木目調の古いタイプの物入戸をホワイト塗装し

木目を消し

アンティークの板を用意

アンティークの板を用意し

並べて色等を見ながら 板を取付ける位置を確認

アンティークの板を張って行く♪

後は 小さいビスにて

アンティークの板を張っていき

板を張る時に 段差等を付ける事で

リアル感を引き立たせる事が出来ます♪

板張りの完成♪

洋風取手の取り付け

イメージしていた

洋風取っ手を板の上からビスで取付

取手取付け完成~♪

アンティークの物入ドアの完成♪

リメークしたモノがこちらです♪

簡単にリメークする事が可能ですので

挑戦してみて下さい♪

ps:板材には 塗装は施していません。

  • 3223
  • 10
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ありがとうございます。山陰の綺麗な海辺にある古民家をリノベーションしたプロジェクトサポートデザインオフィスを開設つなぐ・つながる・サポートするプロジェクトサポー…

FUJITA KIYOSHI コンフォス代表さんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア