
100均材料で作るナチュラル雑貨【多肉植物寄せ植え風フレーム】の作り方
コロンと可愛い多肉植物の造花と木製トレイを使って作る、ナチュラルなフラワーフレームの作り方です。
ナチュラルインテリアの壁面アクセントやディスプレイに♪
手作りプレゼントやお子様の夏休みの工作にもピッタリです(#^^#)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2934
- 34
-
いいね
-
クリップ
ナチュラルインテリアにぴったりなコロンと可愛い多肉植物。
セリアなどの100均の造花の多肉植物を使って、可愛いディスプレイフラワーフレームを作ってみてはいかがでしょうか?^^
今回は、簡単にできる多肉植物寄せ植え風のフラワーフレームの作り方をご紹介していきます。
ご興味おありの方は試してみてくださいね♪

多肉植物寄せ植え風ナチュラルテイストのフラワーフレームの作り方
材料
・グルーガン&グルースティック(クリア)
・お好みのフレームや木箱(浅いものが良いです)
・お好みの多肉植物などの造花
・引っ掛け金具や紐(フレームについてない場合)
・はさみ、ペンチなど

土台にするフレームは、お好みで額縁やボックス、木製トレイなど。今回、画像左上のセリアの三つに分かれた長方形の木製ボックスを使用して作っています。
もともとアンティーク加工がされている額縁や、出来上がっている箱を使うことにより手間が省けます。またサイズもいろいろなのでお好みのものを探してみてくださいね♪
作り方

お好みの多肉植物の造花、木箱やトレイなどを使います。
造花の多肉植物を容れ物が埋まる位用意し、グルーガンでバランスをみながら貼り付けていきます。
高さがあるものは、バランスをみながらハサミでカットします。

メインの大きなものから貼りつけて、隙間を細かいもので埋めるようにしていくとやりやすいです^^

隙間埋めには、多肉植物以外にも、木の実系や葉っぱ系も使いやすくておススメです。ミニローズシダー(小さな松ぼっくり)も使用しましたが、多肉植物以外を混ぜてもテイストが合っていれば違和感ありませんでした^^

今回、セリアの三つに分かれた長方形の木製トレイを使用しましたが、小さめの四角いものをいくつか作って並べてディスプレイしても可愛いですね^^

壁掛けにする場合は、壁掛け用の金具を裏側に付けてくださいね。

お部屋のインテリアのアクセントに、手作りウェルカムボードにも。
オリジナル作品作りをお子様と一緒に良かったら楽しんでみて下さいね(#^^#)
このほかにもブログにて、夏休みの工作やコサージュしめ縄リースなどその他のフラワークラフトの方法などを多数紹介しています。良かったらのぞいてみて下さいね♪

最後までお付き合いいただきありがとうございました。
SEE YOU♪
- 2934
- 34
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
百均の材料だけで星形オブジェ!クリスマスや収納にも使えます!花宮令
-
セリアの木箱を使って、小さなディスプレイボックスを作ろう!mirinamu
-
【100均セリアの材料3つで簡単すぐできる!宝箱貯金箱の作り方】つなげてデコるだけ♪りんご
-
【簡単DIY】100均グッズをおしゃれにアレンジ♪ガーデニング術10選LIMIA DIY部
-
100円ショップの材料を合わせて作るツリーオブジェhiro
-
【☆クリスマス☆】枝を束ねて飾るだけ!意外と簡単♪クリスマスのスワッグ作り☆aya-woodworks
-
切って貼るだけ!簡単だけど可愛いホワイトクリスマスリースを作ってみよう!ak3
-
100均セリアのリメイクに万能な写真立てのおしゃれ活用アイデア10選LIMIA インテリア部
-
ALL100均アイテムで♡光る星型クリスマスリースを簡単手作り☆____pir.y.o
-
【100均】インテリアにも使える!おしゃれなペーパーナプキン活用術まとめLIMIA ハンドメイド部
-
夏休みの工作に✨その2☆"キャンプな箱庭"をハンドメイド___.aco
-
100均フェイクグリーン、フラワーの飾り方いろいろ♪anko
-
100均の材料だけで作ってみた♪クリスマスのゆるかわインテリアLIMIA お買い物部