
まとめてすっきり!!通園バッグ・ランドセル置き場♪
暖かくなり新生活が始まる季節ですね\♩/
入園・入学を控えた親御さん達も多いのではないでしょうか☻
我が家は長女が小学4年生、次女が新一年生になります❀
入園、入学のタイミングで揃えるものもたくさんあり、子供も親も毎日の準備にあたふたとしてしまいますよね。
荷物が多くなる子供達のもの!
どう収納しようかすごく迷いませんか?
我が家もすごく頭を悩ませたので…
試行錯誤を繰り返しながら、収納の見直しをして、今の収納になるのには、すごく時間がかかりました!
そんな我が家の子供達の通園バッグ・ランドセル置き場をお見せします\♩/
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5326
- 64
- 0
-
いいね
-
クリップ
我が家のランドセル置き場
我が家の土間玄関横にある、ランドセル置き場です☻
狭いのですが、ここに長女と次女のランドセル・通園バッグなどをまとめて置いています\♩/
通園バッグ・ランドセルは、子供の取れる高さに吊るしてすっきり!
子供達の取れる高さにフックをつけて、通園バッグ・ランドセルが取れるようにしています!
吊るすことでたくさん荷物も掛けられてすっきりしますよ~♩
ダイソーのスチール回転フック
ポールに掛けているフックはダイソーのスチール回転フック。
フックの部分が上下とも360度回転するので、自分の好きな方向にフックを固定することができるんです!
とっても便利で我が家で大活躍しています⋆
奥に突っ張り棒かけて帽子と水筒カバーを収納
奥に突っ張り棒をして、フックをし、帽子と水筒カバーを掛けています。
長女は、このスペースに時間割りも掛けています♪
ニトリのマルチ収納
通園バッグ・ランドセルの下に、ニトリのマルチ収納を置いています。
こちらに、子供達の体操服や靴下、ハンカチなどを入れています!
ハンカチ類はセリアのハンカチスタンドですっきり収納!
セリアのハンカチスタンドを、一番上の段に使用しました!
上の段にはあまり使用しないものを置く
通園バッグ・ランドセルが置いてある上には、普段あまり使わないものを置いています!
我が家は幼稚園・小学校グッズをすべてここにまとめる事で、毎日の準備がすごく楽になりました!
子供達も、どこに何があるのか分かっているので、自分達で用意してくれます。
新生活がはじまる親御さんの参考になれば幸いです(^^)𖧷*
- 5326
- 64
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
園グッズを自分で準備が出来る子供目線の収納にチェンジ!akane.cn20
-
子供が自分で準備が出来る「ママー!取ってー!」と言われなくなる使いやすいクローゼット収納術mari.s.home
-
無印 & ニトリ*子供がひとりで身支度できる、通園・通学グッズ収納のコツ!chiko
-
お手本は幼稚園のロッカー☆カラーボックスで幼稚園用品を収納!akane.cn20
-
〜使いやすい玄関収納〜 こども乗せ自転車のレインカバーはどこに収納する??rie_yamanouchi
-
子どもの身支度スペース、就学準備はどうすればいい?ニトリとセリアの商品で簡単にできちゃう入学、入園準備🌸ayako.anko
-
子ども服の収納実例アイデア19選|ニトリ・100均活用術やサイズアウト服の保管法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
新生活にもやっぱりワゴンが便利!我が家でも大活躍のバスケットトローリーmaiikkoo
-
【超簡単】ニトリのインボックスで子どものランドセルラックを作ろう♪整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
【子供部屋】小学一年生の収納づくり。専業主婦と共働きで比べてみましたおうちデトックス 大橋わか
-
ニトリの収納グッズで,年末に向けてお部屋をすっきり大作戦☆*pink maple
-
押入れの下段を、子どもが自分で身支度出来るクローゼットに!miii
-
【キャンドゥ】新製品!大人気収納ボックスにハーフサイズタイプが登場。Fujinao(フジナオ)