【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


バスルームのお掃除を楽に!使いやすく!我が家が工夫したこと②

前回はpart①をご紹介させていただきました!

今回も我が家が工夫したことpart②をご紹介します♩

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 10112
  • 201
  • いいね
  • クリップ
sayaka.

こんにちは、sayaka.です⚘

前回に引き続き、バスルームのお掃除を楽に!使いやすく!するための我が家の工夫をご紹介したいと思います♩

バスルーム付属の棚は外した

sayaka.

シャンプーやカミソリなどお風呂道具は銭湯スタイルでバスルームに置かないため、元々付いている棚は使っていないので外しました!
そのまま付けていると、ただ汚れてしまいお掃除する必要が出てきてしまいます。

お掃除箇所を少しでも減らして楽にしました♩

お掃除用のブラシはやめた

sayaka.

今まで使っていたブラシをやめて、シリコングローブに替えました。

ブラシだと洗いにくい箇所がであったり、細かく手の届かない箇所のお掃除がありました。
シリコングローブは手で洗う感覚で楽にお掃除できるので、とってもはかどります♩

グローブの収納も省スペースで済みます♩


わたしのとってもおススメなシリコングローブは、楽天roomに載せています♩

バスルームのドアの汚れ防止

sayaka.

バスルームのドアの下の方…
気づけば埃などで汚れていませんか?
水気と埃でどんどん汚れが溜まっていることも。

我が家も猫がいるので、猫の毛や埃で汚れてしまいます。

そこでドアの下部分にはマスキングテープを貼り、汚れを防止しています。
写真はダイソーのマスキングテープを使用していますが、汚れを防止するだけなら他のマスキングテープでも代用できます♩

マスキングテープが汚れたら、剥がして貼り直すだけ♩
楽に綺麗が保てます♩

sayaka.

大変だからこそ、少しでも楽に♡

いかがでしたか?

苦手な方も多いお風呂掃除。(わたしも苦手です)
少しの工夫でお掃除を楽にしてみませんか?

最後までお読みいただきありがとうございました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )

インスタグラムには暮らしのことを載せています♩

  • 10112
  • 201
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

はじめまして、sayaka.と申します ⚘猫を2匹飼っているので猫も一緒に暮らしやすく すっきりナチュラルなお部屋づくりを目指しています 𓂃𓃠⚘整理収納アドバイ…

sayaka.さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア