セリアグッズにひと手間かけてディスプレイを楽しもう♪

セリアのキッチングッズもディスプレイに使える!ちょこっとひと手間、ちょこっとエイジングでディスプレイの幅も広がりそうですね♪
簡単リメイク、100均リメイクでお手軽にインテリアを楽しみましょう~!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 25704
  • 231
  • 1
  • いいね
  • クリップ

入れるだけ♪吊るすだけ♪それなのにかわいいミニジュート!

セリアで見つけた手のひらサイズのミニジュート。
袋状になっています。

フェイクグリーンだけを中に入れると布なので形が崩れてしまいます。

そこでひと手間♪

スパイスなどの空き瓶を使います。これ結構いろんな場面で使えるので
我が家では洗ってストックしています。

奥のほうはリアルグリーンです。
水を入れて挿しています。

手前のフェイクグリーンも
お水はいりませんがスパイスの空き瓶にフェイクグリーンを挿して
ミニジュートの中に入れると安定します。

さらにセリアのチェーンに吊るしてみるとかわいさが倍増します♪

キッチンツール×エアプランツ

セリアのお菓子作りコーナーにあったチョコを削る道具と粉ふるい。
シルバーの道具はグリーンと絶対に合う♪と
キッチンにグリーンを飾るならキッチンツールで♪と思い付きで購入~

ブライワックスをスポンジでポンポンと叩き少しくすませます。

ワイヤーでエアプランツを固定して
チェーンで吊るして出来上がり!

キッチンにほんのちょっとの遊び心♪
キッチンに立つのが楽しくなります◎

キッチングッズがヴィンテージ雑貨風に♪

セリアのスクエアゼリー型です。
ゼリー型に軽くやすりをかけてから
ターナー色彩のアンティークメディウムをスポンジでところどころ叩くようにしてエイジングペイントしました。

こちらはブライワックスでエイジング加工したものです。
違いを比べてみるのも楽しいですよ♪

リメイクトレー×エアプランツ

リメイクトレー×ヴィンテージ雑貨

個人的に一番しっくりきました。
リメイクトレー×チョーク

セリア2点をくっつけるだけ簡単リメイク

スクエアウッドボックスと鍋敷きです。
どちらもセリアの商材です。

こんな風に組み合わせて上に置けてボックスにもディスプレイできるようにしました。
ビスでとめましたが、ボンドでもOKですよ!

チェーンとハンドルを付けて壁掛けプレートにも♪
ハンドル部分にフェイクグリーンを挿して楽しむのもいいですね◎

近頃の100均グッズはデザイン性が高いので、いろいろと組み合わせてさらに好みの雑貨に変身させるのも楽しいですよね♪
少しでもリメイクの参考になればうれしいです💛

  • 25704
  • 231
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

【お願い】過去のアイデアへのコメントは気づけないことが多いです。工程の写真を撮り忘れたり、説明不足でわかりにくい箇所がありましたら、質問などお気軽に【相談】より…

HANDWORKS*RELAXさんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア