
【100均】シンク下をニトリと100均で収納改善!
我が家
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
100均のマグネットシール(ダイソー)で包丁などの調理器具を壁に収納してスペースを有効活用したい。いろんな例を交えて、狭いキッチンのスペースを少しでも広くするアイデアです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
今回はこれ。
100均のダイソーで売っています。
よく飲食店の厨房などで壁に張り付いてる包丁見かけます。
壁を生かす分スペースが出来ていいですよね。
ちょうど下の写真のような感じですね。
100均のマグネットを使って、似たような事が出来ます。
実施例の写真がありませんが、
写真のマグネットシールを壁に貼れば似たようなことが出来そうなのは分かりますよね?
少し適当な説明になってしまいましたが、
今回はマグネットシールをキッチンに生かす方法をご紹介しました!