
【 リビング学習 】こどもが勉強するようになる、リビング学習スペースの作り方
お部屋が狭いからと、リビング学習コーナーや家事・お仕事コーナーをリビングに作ることをあきらめていませんか?
リビングダイニングが10畳程度でも、工夫次第で、ちょっとしたリビング学習コーナーは造れます。
今回は、10畳程度のリビングダイニングに、リビング学習スペースをつくる方法を、ご紹介いたします
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7014
- 31
-
いいね
-
クリップ
リビング学習・テレワークスペースがあるメリット
お部屋の模様替えで、最も多いものが”リビングの模様替え”です。
なかでも、リビングダイニングで、お仕事やお勉強をする人は多いため
「リビングで子どもたちの勉強をさせたい」
「リビングで家族のそばで片付けやお仕事したい」
というご要望が多くなります。
このようなご要望を叶えるには
リビング学習兼テレワークスペースをつくる必要があります。
リビング学習・お仕事家事スペースをつくることで、
お食事のたびに、ダイニングテーブルのうえに散らばった
学習用品やカバンなどを動かすという、わずらわしさからも解放されます。
また、ダイニングテーブルのうえが、片付いた状態が続くこともメリットの一つです。
【 実例 】ビフォー間取り
こちらは、都内マンションの間取りです。
DATA
リビングダイニング・・・11畳
居住・・・4人家族
お子様・・・小学生2人
お子様が小学生になられたため、リビング学習スペースをご希望されました。
そのほかにも、お部屋に対して少しソファーなどの家具が、大きすぎて窮屈、というお悩みもお持ちでした。
それでは、こちらの間取りに、リビング学習スペースを設置してみたいと思います。
同時に、大きすぎる家具のサイズも見直してみましょう。
間取りに、リビング学習スペースを設置いたします。
また大きすぎる家具の見直しなど、つぎのような変更を加えました。
・幅2m×奥行き90センチの3人掛けソファーと、幅96センチ×奥行き90センチの一人掛けソファーのセットを
幅2m20センチ×奥行き1m50センチのカウチソファーに変更
・幅2m70センチ×奥行60センチのリビング学習机を設置
・1m20センチの円形ダイニングテーブルを、幅1m50センチ×奥行1mの三角形ダイニングテーブルに買い替えて、ダイニングに配置
かなり大きめのリビング学習机のため、実際には3人並んでお仕事や勉強などができます。
またダイニングテーブルは、動きやすい空間にするため参考までに変更しました。
【 実例 】アフター間取り
家具のサイズや、配置を変えるだけで、
ちょっとした、リビング学習スペースが設置出来ました
今回のように、部屋の模様替えについて、詳しく勉強されたい方は
よしければ、著書「狭い部屋でも快適に暮らすための家具配置のルール」を、参考にしてください
全国の書店、およびアマゾンや楽天、ヤフーなどのネットショップでもご購入可能です。
また、模様替えのスペシャリストになりたい方は、資格取得をお勧めいたします
- 7014
- 31
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
子供部屋が2.5畳⁉狭い部屋を広く見せるコツ☆*もっと暮らしを楽しむ空間づくり*YUKO
-
部屋が足りない?そんな時は3LDKから4LDKへのリフォームで問題解決!LIMIA 住まい部
-
リビングテーブルを置かない選択きゅう
-
3LDKの一番の悩み!1部屋足りない子供部屋のベッドの選び方晴(ハル)
-
階段下を大胆にリフォーム!空間活用のアイデア・事例集LIMIA 住まい部
-
2部屋を3部屋にしたい!子ども部屋を増やすリフォームをしようLIMIA 住まい部
-
玄関横のファミリークローゼットに洋服を収納!整理収納コンサルタントが伝授「新築するならほしい、このひと工夫」vol.1ieny
-
ダイニングチェア要らず!居酒屋風カウンターベンチのススメ。すばぱぱまま
-
和室をすっきり広々と使う為に!!こんなモノも収めちゃう?!南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
8畳を2部屋にリフォーム!アイデア次第で素敵な空間に!LIMIA 住まい部
-
ミドルベッドのメリット・デメリット削ぎ家事研究室室長*大塚 奈緒