
まだ使える!ボロボロになってしまったガーデンテーブルをDIY♪
ご覧くださりありがとうございます♪
今回はボロボロで使えなくなってしまったガーデンテーブルをDIYしてみました。
手を加えることで、また使えるようになり、より愛着のわく物になったので紹介させていただきます♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1868
- 36
-
いいね
-
クリップ
我が家のウッドデッキで使っているガーデンテーブル。
こちらは約6年前にIKEAで購入した物です。
ウッドデッキで6年間雨ざらし。
テーブルの上にお花を置いて楽しんでいるのでお水が毎日のようにかかりボロボロです(><)
毎年塗料で塗り替えをしていたのですが…
テーブルを折りたたんだ時に天板の板がポロっと取れてしまいました(T_T)
処分して新しい物に買い替えることは簡単ですが、出来るだけ長く使いたいと思っています♪
そこで今回DIYをすることに~♪
作業開始(^^)/
まずはテーブルを裏返して
ビス留めされていた部分のビスを外し天板を取ります。
こんな感じで~♪
天板を取りました♪
写真に写っているのはテーブルの裏面ですがボロボロですね~(><)
ではこの天板を新しくDIYしていきます!!
天板を作ります♪
端材があるので今回は全てこの端材で作っていきたいと思います♪
天板にする大きさに合わせて端材をカットしました♪
カットした後はヤスリで木材を整えます。
その後は屋外で使える塗料を塗りました♪
テーブルの脚の部分はそんなに傷んでいなかったのでそのまま使っていきます!
こちらも塗料を塗りました♪
今回使ったのはラベンダーの色です♪
使った塗料
組み立て
上の写真のように天板を作りました!
壁を使って木材を揃えビス留めすると、木材が揃い、やりやすかったです♪
ピンクの丸で印したところがビス留めしたところです♪
比べてみると…
大きさと形は少し違いますが、同じぐらいの大きさで作ってみました~♪
天板が出来たら
テーブルの脚と天板をビス留めし完成です♪
完成\(^^)/
天板を作り替えて
またガーデニングを楽しめるテーブルになりました♪
今回は天板を作り直しましたが、
色を変えてみたり、自分で手を加えてみるのも楽しめますよ♪
最後まで見て下さりありがとうございました(^-^)
インスタグラムもやっていますので
是非遊びに来てくださいね\(^^)/
- 1868
- 36
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【学習机リメイク】思い出の詰まった机を再利用♬その②yokochin
-
DIYセルフビルドの小屋づくりが完成♪板壁と漆喰とトタン壁。端材で作るジャンク床♪neige+手作りのある暮らし
-
【100均DIY】道具不要!簡単すのこラックがトイレの簡易収納にピッタリ♪neige+手作りのある暮らし
-
the 学習机をリメイク!大人カッコイイデスクへMika.re
-
【DIY】初心者でもわかりやすく簡単庭改造|事例とともに詳しく解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【LIMIA厳選】物置DIYアイデアを大公開!おしゃれな物置を自作LIMIA DIY部
-
【DIY】ホームセンター&ニトリで憧れの円テーブルをDIY!おうちのここち
-
ネコが楽しく遊べるカフェ風小屋をDIY!ノリエ
-
素敵すぎる傘立てを100均グッズでDIY!おしゃれで収納便利な玄関をあなたのお家にLIMIA DIY部
-
DIY初心者でも作れる⁉︎足場板×鉄脚テーブル☆eden
-
【簡単DIY】庭や家具作りでパレットが大活躍!活用アイデア&作り方5選LIMIA DIY部
-
DIYで作ろう!トタン屋根付き*多肉棚!yu_ki
-
【DIY】簡易洗面台に収納棚をつくる。そあら