
【収納】無印良品の「壁につけられる家具」がこんなに使える!我が家の使い方3選をご紹介♪
無印良品の「壁につけられる家具」シリーズの活用方法を3つ写真付きでご紹介!
様々な用途で役に立ちます!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 139047
- 549
- 4
-
いいね
-
クリップ
無印良品の人気商品「壁につけられる家具」
画鋲で簡単に取り付けられるし
取り外した後の穴も小さいので
賃貸でも使用できる気軽さがありますよね。
洗面所にとりつけてタオル収納、
飾り棚などのインテリア等
様々な使い方ができるところが魅力の一つです。
今回は無印良品の「壁につけられる家具」の
我が家での使用例を3つご紹介致します。
1つ目は掃除用具入れの収納スペースです。
デッドスペースに棚をとりつけて
収納力をアップしているだけでなく、
手に取りやすい位置に設置したことで
作業動線の短縮にもなり
いちいち屈まなくても
物品がとれるようになりました。
棚にフックを取り付ければ
収納力のアップに!
壁紙の保護にもなります。
リビングなど見える場所には勿論
見えない収納内にも使えます。
2つめは傘収納です。
玄関収納で渇いた傘を引っかけておくのに
使用しています。
引っかける収納にすることで
土間掃除が簡単に!
幅をあまりとらない収納なので
コンパクトにまとまります。
※濡れた状態でこのように収納すると
壁紙が痛む可能性があります。
(我が家では外壁に濡れた傘を引っ掛けて乾かすスペースを設けています。)
3つ目は神棚収納です。
我が家には正式な神棚がないので
神社やお寺から頂いたお札や破魔矢を飾るスペースを簡単に作りました。
※店頭にある「壁につけられる家具」はオーク材とウォールナット材の2種類ですが
ネット限定で写真の白木の取り扱いがあります。
傘収納と同じく幅をとらずに
コンパクトに収納できます。
置いているだけなので
お札の入れ替えも簡単!
高い位置に設置してあるので
子供にもイタズラされにくいです。
神棚がなくてお札の行き場がない、
神棚があった方がいいけど簡易なもので構わない方にオススメです。
他にも
●子供の手の届く位置に設置して絵本ディスプレイ兼絵本棚
●グリーンを置いて飾り棚
●洗濯機横に設置して洗剤置き場
●お風呂場を出てすぐに設置してバスタオル置き場
等、様々な使い方ができますよ☺︎
気軽に設置できるので
是非参考にしてみて下さいね。
- 139047
- 549
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
出窓収納アイデア8選!100均やニトリのアイテムも|便利な出窓収納グッズ紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗面所の隙間を生かした収納を。おしゃれ収納や賃貸でできるアイデアLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カラーボックス収納実例&ニトリ他おすすめ商品20選!おしゃれなDIYアイデア集付きLIMIA インテリア部
-
収納力が格段に上がる!天井や隙間のデットスペース活用テクニック6選LIMIA インテリア部
-
壁面収納で空間を上手に活用!DIYアイデア20選とおすすめアイテムを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【16選】これでスッキリ解決!スリッパの収納アイデアを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【幅10cm~30cm】隙間収納おすすめ34選と収納アイデア19選!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレ収納の棚は壁を利用しよう。空間を有効に使えるアイテムを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
脱衣所の収納アイデア14選!狭い洗面所のラック術や生活感をなくすおしゃれ収納棚DIYLIMIA インテリア部
-
【実例】壁面収納アイデア31選!DIYやおすすめアイテムで簡単おしゃれLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレの収納棚をおしゃれにするポイント!便利なアイテムの紹介もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2022年最新版】賃貸にも使えるウォールシェルフ25選!おしゃれなDIYアイデアやニトリ、無印アイテムも!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
1人暮らし*収納家具の使い方次第で狭いお部屋もきれいに片付く!きゅう