
既存のカーテンの裏に取り付けるだけで、音を軽減する「かんたん防音ライナー」のオーダーサイズが可能に
防音専門ピアリビング(代表取締役:室水房子)は、既存のカーテンの裏に取り付けるだけで簡単防音を実現する「かんたん防音ライナー」のオーダーサイズでの販売を開始しました。
- 866
- 6
- 0
-
いいね
-
クリップ
「かんたん防音ライナー」は既存のカーテンと併用して使用することで、外からの話し声、楽器の防音対策を行うことができる防音カーテンです。カーテンの裏のフックに引っ掛けるだけなので、特別な部材は必要がなく、届いたその日に防音対策ができます。そしてこの度、2020年1月16日(木)より「かんたん防音ライナー」のオーダーサイズでの販売を開始しました。
■製品特徴
・お気に入りのカーテンが防音仕様に
"今のカーテンは気に入っているから使い続けたいけど、防音も考えたい"
「かんたん防音ライナー」は、既存のカーテンの裏に取り付けるだけで、一瞬で防音仕様にすることを可能にしました。カーテンのデザインはそのままなので、防音とデザイン性、どちらも重視したい方にオススメ。
・2枚の布を使った4重構造
防音ライナーの防音効果の秘訣は、2枚の布を使用した4重構造にあります。2枚の遮音布にそれぞれ遮音コーティングが施されているので、通常よりも防音効果がアップ。また、通常のカーテンに比べて布を多く使用している分、重量があり、しっかりとした造りになっています。
・たった3分で防音仕様に早変わり
「かんたん防音ライナー」は設置する際、特別な取り付け部材が一切必要ありません。既存のカーテンの裏に付いているフックに引っ掛けるだけなので、届いたその日に、たった数分で防音対策することが出来ます。
・お部屋の窓に合わせたオーダーサイズが可能
2020年1月16日(木)より、オーダーサイズでの製作が可能になりました。これまで既製サイズのみの販売だったため、取り付けたとしてもサイズが合わずに窓の隙間が空いてしまう…という課題がありました。
しかし今回オーダーサイズでの販売開始によりそうした課題が解決され、防音効果をさらに高めることが出来ました。
※オーダーサイズは注文から2週間~3週間ほど納期がかかります。
・商品写真
■防音専門ピアリビングについて
日本の7大公害の中でも、最も増加傾向にある「騒音問題」。ピアリビングではそうした問題の解決に向けて、個人向け防音商品をどこよりも早く手掛けました。およそ18年にわたり、インターネットを中心に防音カーペット、防音カーテン、防音パネルなどの販売を行っています。また、3年前から東京、博多にショールームを構え、日々騒音に悩む多くの方が訪れています。
また、直近では海外での販売を開始。中国で最も使用されているSNS「Weibo」にて、毎日防音に関する豆知識を発信しており、現在のフォロワーは1万人を超えています。さらに、今年の10月末から1か月間、シンガポールの東急ハンズにてブースの出店も行いました。日本だけではなく、海外でも騒音問題は年々顕在化しつつあり、今後は海外での販売を本格化していく予定です。
- 866
- 6
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
低価格で床をフローリングにリフォームできる!安心で低価格な床リフォームの手引きLIMIA 住まい部
-
屋根に屋上・テラスを作りたい!屋根リフォームで実現できる?LIMIA 住まい部
-
ダウンライトの交換リフォーム費用・相場はどれくらい?LIMIA 住まい部
-
照明リフォームの費用・相場はどれくらい?LIMIA 住まい部
-
間仕切りを撤去したいリフォームのポイントLIMIA 住まい部
-
窓からドアへのリフォーム!おしゃれで過ごしやすい家にしようLIMIA 住まい部
-
壁、壊してもいいの!? "原状回復義務不要"のDIY賃貸で自分暮らしを思いっきりカスタム! ー UR DIY住宅 ーLIMIA編集部
-
マンション住みの方必見!床の防音リフォームでお悩みを解決。ストレスのない静かな毎日を!LIMIA 住まい部
-
マンションの窓リフォーム!どこまで修理できる?許可などは必要?LIMIA 住まい部
-
間仕切りのリフォームにかかる費用・相場はどれくらい?LIMIA 住まい部
-
1部屋だけリフォームしたい!1部屋リフォームのポイントを紹介!LIMIA 住まい部
-
窓を新設するリフォームの費用・相場はどれくらい?LIMIA 住まい部
-
昔ながらの平屋をリフォーム!!築40年を超える古い平屋をリフォームする際のポイントとは?LIMIA 住まい部
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
PR TIMESさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
【意外と知らない?】切り花を長持ちさせる方法5選!延命剤は使うべき?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
マグボトルの洗いにくさを解消!おしゃれで使いやすい『etodo(エトド)』が新発売♡LIMIA ネクストライフ2
-
【2022年最新版】賃貸にも使えるウォールシェルフ25選!おしゃれなDIYアイデアやニトリ、無印アイテムも!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
まるでオーダーメイド!?私に合うマットレスはコレでした♡LIMIA ネクストライフ4
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部5