
置き場所に困る玄関の印鑑収納にはマグネットが便利
郵便物などを受け取る時に使用する印鑑。
下駄箱の上に置いておくと、いつの間にか行方不明になってしまったりとなかなか良い収納場所が見つかりませんよね。
そんな時はマグネットを使って、扉などにくっつけておくのが便利です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2119
- 7
- 0
-
いいね
-
クリップ
印鑑はマグネットをつければ迷子にならない
こんにちは。びーちママです。
宅配などの受け取りの為に、玄関に印鑑を置いておくという人も多いのではないでしょうか。
わが家も以前は下駄箱の中に置いていたので、気づくと下駄箱の奥で迷子になってることがよくありました。
そんな印鑑を使いたい時に取り出しやすく、迷子にもならないマグネットを使った印鑑収納方法をご紹介します。
使うのはマグネットのみ
この小さなマグネットを使います。
マグネットはダイソーやセリアなどの100円ショップで購入することができますよ。
接着剤でマグネットにつけるだけです。
説明もいらないほど、とても簡単ですね。
下駄箱裏のネジ部分にくっつけてあります。
宅配の受け取りの時しか使わないので、普段は扉を開けなければ見えません。
落下もしないので、扉の開け閉めの時にも気になりません。
マスキングテープでも
マスキングテープで、マグネットをぐるりと巻き付けるだけでも使えます。
直接印鑑にマグネットをつけると、マグネットが取り付けできる場所であればどこでも使えます。
玄関扉にもくっつくので、ワンアクションで使いたいという方は玄関扉が便利ですね。
小物収納に使えるマグネット
マグネットを直接接着剤で取り付ける方法は、印鑑以外にもボールペンなどの文房具にも使えます。
ここに小物アイテムがあると便利という時に、覚えておくと生活が少し快適になる方法です。
小さいですが、強力マグネットなので落ちてくる心配も少ないので、お家に用意しておくと色々な場所で使えますよ。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
- 2119
- 7
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【壁の有効活用】キッチンの壁をつかってマグネットボード&収納棚を設置。上田 麻希子 @uedmkk
-
【16選】これでスッキリ解決!スリッパの収納アイデアを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【セリア】開閉フックの以外な使い方!吊るす収納に大変身♪maya502
-
無印良品のファイルボックスこんなふうに使ってます。rie_yamanouchi
-
紙袋をスッキリ収納するアイデア!活用法やおすすめ収納グッズも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
〜使いやすい玄関収納〜 こども乗せ自転車のレインカバーはどこに収納する??rie_yamanouchi
-
【セリア】落ちない!クリップつきS字フックが便利|収納アイデアも紹介chiko
-
「あれ買うの忘れた」をなくしたい!100均材料でつくる日用品の在庫管理表はやし あき
-
冷蔵庫のプリント収納に!100均オススメアイテムでスッキリ目隠し✨ayako.anko
-
電子機器の充電コーナーは無印良品でスッキリ!Fujinao(フジナオ)
-
片付けられない主婦がしてる引き出し収納[ニトリ ローチェスト]alumichan0730
-
出し入れしやすいコの字型収納rie_yamanouchi
-
冷蔵庫の隙間も無駄なく活用!無印良品のマグネットシートを使って収納を♪ks._.myhome