
【すのこ】【セリアで簡単DIY】材料3つでサイドテーブル
セリアで売っている角丸の可愛いすのこを使って、簡単にできるちいさなテーブルを作りました。針金で固定するだけなので、とっても簡単です!
おままごとの簡易テーブルなどにも♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 16272
- 131
-
いいね
-
クリップ


材料
*すのこ
*ポールプランタースタンド(8号用)
*針金
*お好みで水性ニスなど&ハケ
作り方
すのこに水性ニスを塗ります。
お好みでペンキなどでもOKです。

今回使ったのはキャンドゥの水性ニスのメープルです。
私は紙コップにいれて、水で少し薄めて塗っています。
他のテイストに合わせて、いろんな色で塗ってもOK♪
水性ニスの色比べはこちら↓

塗ったばかりは濃い色に見えますが、
乾くと少し薄くなるので、良い感じのカフェっぽいカラーになります。

これを、ポールプランタースタンドに乗せて
針金で、すのこの土台部分とポールプランタースタンドを針金で固定します。


針金は大体10㎝ぐらいにカットした物を2本使います。

すのこの細い方の板と、ポールプランタースタンドの輪が一番近いところを2か所を
ぐるっと針金でくくって固定します。
針金は、ぐるぐるねじって固定して、余った長さはカットしますが
針金の端でケガをしないように、触っても手の当たらない内側に折り込んだり、
グルーガンなどで尖っている部分を覆うなどして危なくないようにしてください。


ひっくり返して完成です!

ランプを置いて、ちょっと良い雰囲気にしてみました。
サイドテーブルとして使ったり、簡易テーブルにしたり、
おままごと用のテーブルにしたり…いろいろアレンジしてみてくださいね♪
*上に乗ったり、とても重たい物を乗せるのは危険ですのでやらないでくださいね。

その他にもいろいろなDIYや簡単リメイク、100均情報をブログで先行公開中です
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
- 16272
- 131
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
キャンドゥのワイヤーメッシュゴミ箱で、シャビーシックなミニサイドテーブルを作ってみたurucoto
-
100均アイテムだけで完成!置き型カフェ風シェルフ!花宮令
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
100円のすのこを使ってオシャレな一輪挿しをDIY*mai*
-
100均だけでシャビーなミニドレッサーをDIY♪ままごとにも♪我が家
-
簡単!100均トレイで用途色々小物入れ!Miki Kiku78
-
☆100均アイテムで収納ボックスをDIY☆sakurako
-
ちょっとした引き出しが欲しい!引き出しのないテーブルに100均グッズで引き出しを作りました!urucoto
-
100均すのこ×木箱でできる!キッチンストッカー!!花宮令
-
簡単!100均芳香剤をダイソーの花台2個で芳香剤カバー!Miki Kiku78
-
【100均簡単DIY】100均の材料で画筆立てをカッコよく‼︎(ペン立てにも使えます)saomo
-
カラーボックスでままごとカフェelie.snowdiva
-
雑貨屋風イーゼルを100均DIY♪セリアのすのこでDIYするイーゼルの作り方neige+手作りのある暮らし