家を広く使うなら引戸が便利

以前の日本の家、サザエさんちのような家は、引戸が主流でした。しかし欧米化の住宅が流行し、プライバシーの問題などから最近では、ドアが主流です。今では当たり前のように使用しているドアですが、引戸と比較をしてみると、改めて引戸を採用したくなります。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 2121
  • 7
  • 1
  • いいね
  • クリップ
四季の住まい

ドアの特徴

ドアの特徴といえば、気密性。音や臭いを遮る力があるので、トイレや個室のドアに使用されています。現在では、ドアが主流ということもあり、既製品の玄関でいうと、ドアの方がデザインが多く最先端のカギが選べるなど防犯面では高性能です。

引戸の特徴

引戸の特徴といえば、省スペース・省動線。壁に引き込めるので、開いていても閉めていても邪魔になりません。また、引けばすぐに進むことができるので動線にも無駄がありません。荷物をたくさん持っているときなどにも便利です。ただ、気密性はドアよりは劣ります。

引戸の魅力

四季の住まい

写真のように、ドアは開けたるときに注意しないと通行者にぶつかってしまう可能性があります。間取りによっては、一方のドアを開けているともう一方のドアが開けられない!?なんていうことも起こります。

四季の住まい

引戸の特徴にも書いたように、ドアと違い引戸は図のように動きの無駄がありません。小さいお子様やご高齢の方は、足元に弱いので、足をぶつけたり、挟まってしまうようなドア、引戸ならば心配ありません。

「開けたまま・ちょい開け」が便利な引戸

ドアもドアストッパーを使えば可能ですが、お掃除の邪魔になったりします。引戸は何もなくても、「開けたまま」「ちょっと開けておく」が出来ます。ですので、暑い時期などは、開けておくと風が家中を流れ、空気の入れ替えもできますし気持ち良く過ごせます。

四季の住まい

音や臭いが気になる場所は、ドア。日々よく出入りする場所は、開けたままでも邪魔にならない引戸。使い分けてもいいかもしれないですね。あと同じ35坪でも、床面積を有効活用したい場合は引戸がおすすめです。上にも書いたようにドアは開く部分の面積は、いうなればデッドスペースになります。その部分をうまく使えば収納量UPや解放感につながることもあります。同じ坪数を賢く使うなら、使い勝手も便利な引戸がおすすめです。

【設計・施工】

四季の住まい 株式会社
群馬県高崎市中豊岡町824-1
TEL:027-328-6544(火・水曜定休)
Mail:shikinosumai@daigo-shiki.jp
HP:http://www.shikinosumai.net/

  • 2121
  • 7
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

四季の住まいは平成元年の設立以来、住まい手の健康を第一とした住宅建築を手がけて参りました。リフォーム、エクステリア(お庭)の工事も行なう、住まいのトータルコーデ…

四季の住まい株式会社さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア