
【Seria(セリア)】フックで充電コードを片付けてお部屋スッキリ
毎日使うスマホやタブレットの充電器。
片付けたと思ったら、家族の誰かがまた使う。そんな繰り返しでなかなか片付きません。そこで、仕舞わない片付けはないかな?と、この方法を試してみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 63743
- 344
- 0
-
いいね
-
クリップ
今までの収納法は、こちら
セリアの仕切りケース(4マス)
こちらもスッキリして私はお気に入りですが、家族にしまってもらえなければ意味がありません。
この通りコードがグチャグチャのままなんですね。片付けたとしても、すぐに誰かが使うし!となるとしまうことすら面倒になってくるようです。
【Seria(セリア)】のピタッコを使ってみました。
使ったものは【Seria(セリア)】のこちらのフックです。
ピタッコ
貼り直しOK!くりぴた®︎粘着フック
ミニワイド透明シート 2個入
壁にキズをつけずに設置ができるフック。鏡、ガラス、タイル、ステンレスなどに使えます。
耐荷重は250g
水濡れOKの優れものです。
使用できない面もあります。
模様のあるタイル、ステンレス、壁紙、漆喰など。
また、レンジ、ストーブなど。
高温になるところや凹凸も苦手なようです。
よく使う場所を収納場所に。
我が家では、ダイニングテーブルで充電をすることが多いのでダイニングテーブルを収納場所にすることにしました。
ダイニングテーブルの横にピタ!
上から見るとこのように。
まだ、コードは落ちたまま(^人^)
フックに掛けてみますよ!
このコード、実は2mあります。
でも、スッキリしました。
何よりも使う場所のすぐそばに収納場所があるということはストレスフリーです。
引いて見る。大丈夫!コードは見えませんでした。
こちらもご覧ください!
- 63743
- 344
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均でできる!BOXティッシュを隠す収納アイディア3つ♪【キッチン・洗面所・リビング収納】maya502
-
【セリア】こんなの欲しかった!今までにない、新しい形のフックを発見!Fujinao(フジナオ)
-
キッチンペーパーのベストな置き場所は?浮かせて収納する方法uchiblog
-
全部100均でできちゃう!*浮かせる歯ブラシ収納で、清潔&ラク家事に♪chiko
-
ダイソーのクリア粘着フックで電源コードもスッキリ収納♡yumi
-
キャンドゥの歯ブラシホルダーが使える!便利な使い方4選♪miina
-
【貼ってはがせる】シリーズのフックで快適ホルダーが完成♪greenapple
-
セリアの「貼ってはがせるフィルムフック」を1ヶ月使ってみた結果!我が道ライフ 大木聖美
-
【セリア】開閉フックの以外な使い方!吊るす収納に大変身♪maya502
-
ドライヤーコード収納方法!100均アイテムや便利グッズを使ったアイデア6選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【セリア】早く買えば良かったヘアアイロンホルダーももたくママ
-
コードをすっきりまとめる【100均】便利グッズ大集合!開閉フックが大活躍usagi works
-
【トイレ】狭くて収納スペースも少ない💦100均グッズで床に物を置かず快適に♪snow