
100均のガラス容器で簡単~夏色雑貨を作ってみよう!
夏本番目前!インテリアも涼しく演出したいところ~♪
100円アイテムを使って手軽に作れる雑貨を作ってみましたよ!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 16320
- 62
- 4
-
いいね
-
クリップ
雑貨も衣替え!?
季節に合わせて雑貨を変える。。
思っていても実行するのは難しい
久しぶりに出向いた100円ショップで涼しげなガラス容器を発見!
100円アイテムなら手軽に使えそうと今回のリメイクを思いつきました
☆材料☆
キャンドゥ
・ガラス容器6本(ガラス部分8cmの物)
・ドライフラワーやドライの実など
・端材
☆作り方☆
1.ガラス容器の中にドライを詰め込みます
↓こちらの木箱に並べてディスプレイ予定
このままだと倒れたり転がって割れてしまいそうなので
端材でスタンドを作っていきます
2.ガラス容器の配置を考え印つけをする
3.印を中心にガラス容器より少し大きめの穴を6ヶ所あけます
4.余分な部分をカットしヤスリがけをしてお好みの塗料で塗装すれば
完成~!!!
こんな穴をあけられない。。という方は
木かる粘土などでガラス容器を型押ししてスタンドを作ってもOK!
スタンドがある事で安定感もバッチリ~!
予定の場所に移動して↓
ぴったり~!!!
ココに6本並べてね!と言われているようなサイズ感~笑)
夏色ディスプレイ!?
ガラス容器とドライを白で統一して涼しさを演出したつもりです
湿気を嫌うドライもビンに入れる事で保存も万全!
ホコリも入らないので掃除の手間も掛かりません♪
ガラス容器に詰めるだけなので
これからお出掛け先で持ち帰った砂や貝殻を詰めたりして
思い出を閉じ込めてみても良いですね~
ちなみにこちらのガラス容器は直径は23mmほどで長さが3展開
直径が40mmの物もあって全部で6種あります
お手持ちのガラスジャーにお好みの物を詰め詰めして
並べてみるだけでも夏らしくて良いかもしれませんね!
- 16320
- 62
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均活用術も♪カラーボックスと野地板で憧れの作業台をDIY!HANDWORKS*RELAX
-
これもダンボール?簡単リメイクDIYでおしゃれな家具やインテリアに大変身LIMIA DIY部
-
石と100均アイテムで多肉植物を寄せ植えアレンジ♪ak3
-
【セリア】転写シールの種類&活用アイデアを紹介!貼り方のコツもLIMIA DIY部
-
100均DIY実例20選|簡単おしゃれ!すのこやワイヤーネットでキッチン、トイレ、収納棚をDIYLIMIA DIY部
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし
-
100均だけで机の上をDIY②✨見せ収納 ペン立て編✨niko
-
プランターを簡単DIY!100均すのこやコルクを使った壁掛けアイデアも!LIMIA DIY部
-
余ったワインコルクをリメイク!飾って収納できるピアススタンドフレームkanipangram
-
簡単!ダイソーの250円ミラーをオシャレにリメイク☆kiki_nekko
-
すのこで簡単DIY!バリエーション豊かなすのこ活用アイデア15選LIMIA DIY部
-
ニット帽はぶら下げて飾って収納♪麻ひもで使いやすくディスプレイ♪aya-woodworks
-
【捨てるのちょっと待って!】空き瓶をかわいくおしゃれに簡単リメイク!LIMIA DIY部