
【100均アイテム】でイーゼルが大変身
我が家にも もう少しクリスマスの雰囲気を…と思い、100円ショップをうろうろ🍀
イーゼルがいい感じの三角♪
簡単に作れるアレンジ自由のクリスマスツリーです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 32060
- 778
- 4
-
いいね
-
クリップ
前回と同じで、材料を揃えたらグルーガンやボンドでペタペタくっつけたら出来上がり♪
材料・道具
※イーゼル
※グリーンモス
※好みの飾り
木の実・造花・ビーズ・人形etc.お好みで
※台紙(イーゼルをとめていた台紙を使いました)
※テープ
※はさみ
※グルーガン等の接着剤
※必要であればペンチ
今回選んだ材料を少し詳しく
メインはイーゼルとグリーンモス(ダイソー)
ツリーの上に使いたい星形の木の実(ダイソー)
霜がついた感じの造花と一目惚れした人形(セリア)
後は家にあった木の実や造花
作り方・手順
パーツを準備する
葉っぱ類は、葉脈から剥がせるものは剥がしておくとアレンジしやすくなります。
花類も軸からはずしてください。引っ張ると抜けるものが多いです。
実ものは軸を少し残しておいたほうが、接着しやすいように感じます。
イーゼルの準備
台紙(イーゼルについていた物を使いました)を三角に切ります。
テープで数ヶ所とめます。
土台が出来ました。
準備したパーツを貼っていく
まずは、グリーンモスです。
接着剤を土台にのせて、モスグリーンをどんどんのせて全面に貼り付けていきます。
側面から、台紙が見えないように側面も
裏はこんな感じです。
メインの人形の位置を決めます。
木片で椅子をイメージしました。
人形が座ったらこんな感じになるんだなぁ…とイメージ♪
※人形は、接着しません。
硬い葉っぱを先に貼って
後は、どんどんパーツを貼って好みのツリーに🍀
完成
人形を代えても、雰囲気が変わりますね🎵
作っていてリボンをつけてもかわいいかもと思いました。
ビーズ等でキラキラツリー、ぽんぽんであったかツリー…など色々と楽しんでくださいね。
- 32060
- 778
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
簡単DIY☆ダンボールで作るプチプラクリスマスオーナメント☆its.moca
-
トイレットペーパーの芯でクリスマスツリーを作ってみました♪marosaya731127
-
とっても簡単!100均アイテムでしめ縄リースをDIY♡*youko*
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
100均材料で『クリスマスツリー』mitsutake
-
【☆クリスマス☆】枝を束ねて飾るだけ!意外と簡単♪クリスマスのスワッグ作り☆aya-woodworks
-
クリスマスシェルツリー🐚ハンドメイドしちゃいました♬ちぃ★
-
100均でトピアリーアレンジ。そあら
-
100均すのこで看板風ミニウェルカムボードを簡単DIY!its.moca
-
プチプラdiyでガラスのおひな様♡ 今年の雛祭りは100均やお家にある物でアレンジ自在の簡単ひな人形を作ってみませんか♪tar
-
セリアの木箱を使って、小さなディスプレイボックスを作ろう!mirinamu
-
100均アイテム1,000円以下で出来ちゃうボリューム満点なクリスマススワッグ🎄K.T.W.S
-
オール100均素材!クリスマスの飾り3種類!urucoto