
【DAISO(ダイソー)】サッシのお掃除もラクラク!ペットボトルにつけるスリムブラシ
サッシに溜まった汚れ、見て見ぬふりをしていましたが【ダイソー】でみつけたペットボトルに取り付けるお掃除道具が便利だったのでご紹介します
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8356
- 68
- 0
-
いいね
-
クリップ
PET BOTTLE+ スリムブラシ
サッシレールやタイル目地などのお掃除に便利
注意点:ペットボトルの種類によっては口径が合わないこともあるようです。気をつけてくださいね。
使い方
使い方は簡単で赤いボタンを押すとお水が止まり、青いボタンを押してボトルを傾けるとお水が出ます。
お掃除のために準備したもの
・スリムブラシ
・空っぽのペットボトル
・ダスター
・ウタマロクリーナー
・水
ウタマロクリーナーで洗剤をつくりました
お水をペットボトルの8分目まで入れて、ウタマロクリーナーを3プッシュほど入れました。
片手で操作できます
このように、指一本でボタンを押すだけ!使い方も簡単なんです。
また、2階のお掃除もペットボトルの移動だけで済みますね。
お掃除をしました
2階のサッシです。1年ぶり。
ごめんなさい。ものすごいホコリです。。
今までは、古い歯ブラシを使っていましたが、サッシの細かい部分にもブラシが届きました。
レールにフィットしてくれるので、とても楽です。
お水を出しながら、ブラシしていきます。
仕上げはダスターで水気を拭き取りました。
お掃除完了!
ピカピカになりました!
2階まで重たいバケツを運ばずに、500mlのペットボトルだからこそ、片手でらくらくとお掃除ができました。
不要なペットボトルを再利用できることもとても良かったです。
ぜひ、使って見てくださいね
- 8356
- 68
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ウタマロと100均グッズで窓掃除!nn.naru.uu
-
バススポンジだけど家中の掃除に使える!シンプル掃除はこれ一つでOK!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
100均で見つけた!コスパ最高のそうじ道具5選よしママ
-
【時短掃除】窓サッシの頑固な汚れを簡単に落とす方法&道具まとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
家にあるもので雨戸掃除に挑戦!大掃除そろそろスタートしませんか?よしママ
-
床も壁も天井も☆お風呂掃除は洗剤不要のバスボンくんにお任せ◎ちびかお
-
ドラム式洗濯機の排水フィルターには無印良品の柄つきスポンジがおススメ!!sato
-
洗面所下のゴチャゴチャを、ダイソーのアイテムで解決!Nya__co..*
-
トイレは意外と埃が多い!かゆいところに手が届く超ミニワイパーが使えます!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
浴室床のオキシ漬け【簡単水栓】___yuimyhome32___
-
窓や網戸を大掃除しよう!コツや順番と役に立つアイテムを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
万能ウタマロクリーナー✨これ一本でできる私の朝家事kn_h
-
玄関土間は便利アイテムで時短掃除がオススメ__________7hm7_____